融通無碍 翼を休めてみませんか

新温泉町浜坂にある日本キリスト教団浜坂教会の
牧師日記

明日は礼拝です

2023年09月30日 | 礼拝のご案内

 明日10月1日(日)は、世界聖餐日の礼拝です。午前10時30分から礼拝が始まります。メッセージは「本当の富は愛」、賛美歌は「主よ、わが身を」、「やすかれ、わがこころよ」です。ご興味のある方は、どなたでもご出席ください。

 世界聖餐日の礼拝には、聖餐式が行われます。聖餐式を通して互いに違いを乗り越え、宣教のために一致しましょうというような願いがあります。しかし、世界を見渡してみると、互いの違いのために争い合い、殺し合うという状況が絶えることがありません。実際の殺し合いは、遠い戦場で行われているように思われますが、私たちのお茶の間においても情報戦が繰り広げられています。そこで、よく知りもしないにも関わらず、相手を殺しても何とも思わないような恐ろしい感情を知らず知らずのうちに植え付けられたりもしています。残念なことに、よっぽどしっかりしていないと、そのことに気がつくことはできません。世界が大転換を起こしているような中、教会もまたこれまでの論法や手法を捉え直す必要があるのかも知れません。

 先週は、インフルエンザに罹患してしまい、急遽礼拝をお休みしてしまいました。ご迷惑をおかけして、申し訳ありませんでした。新温泉町でもインフルエンザやコロナが流行しているという話も耳にします。お気を付けください。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「愛を喜ぶ」

2023年09月30日 | 聖書のお話

「愛を喜ぶ」ルカによる福音書 15章11~32節

 財産を先渡ししてもらった息子は、それを全部お金に換えて家を出て行き、外国で放蕩の限りを尽くしました。やがてお金はなくなり、食べる物にも窮しました。息子は、故郷にいる父親の元へ帰り、悔い改めて助けを求めました。罪深い者でも悔い改めさえすれば赦す、そんな父親に対する信頼と愛がそうさせたのです。

 父親は、「この息子は、死んでいたのに行き返り、いなくなっていたのに見つかった。」と言いました。悔い改めて信頼することが、人間の生死に例えられています。父親は、「この息子は、死んでいたのに行き返り、いなくなっていたのに見つかった。」と言って、息子の愛を喜んだのでした。悔い改める者を赦す、それが神の愛なのです。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする