融通無碍 翼を休めてみませんか

新温泉町浜坂にある日本キリスト教団浜坂教会の
牧師日記

明日の礼拝はお休みします

2025年02月22日 | 礼拝のご案内

 明日2月23日(日)の礼拝は、都合によりお休みします。

 トランプ大統領やその他の閣僚らによって、ウクライナ紛争が終結へと作業が進められています。大きく潮目が変わった様子が伝えられています。バイデン政権の路線に同調していた人たちは、右往左往しているようです。いずれにしても、人が互いに殺し合う状況は一日も早く終わりにしたいものです。NHKなどは、「フェイクニュースはいかん」と言いつつ、どういう訳か一方の当事者の意見しか伝えず、一方の意見に基づく論説委員と称する御用がポエムを述べたりと、「それがフェイクニュースじゃないか」と、思わず突っ込みたくなります。ウクライナには、反ロシア住民もいれば、親ロシア住民もいます。公平に両論併記の事実だけ伝えて欲しいものです。ニュースを見て聞いて、地に足の着いた人なら、答えは自分で判断するものです。

 しかし、かく言う私も騙され続けてウン十年、今頃になって少しは知識も増え、少しは客観的な見方もできるようになったのかも知れません。ちょっと、遅すぎたかな。私の内に愛がありさえすれば、たとえ騙されたとしても解釈の方向が融和的であったのかも知れませんが、振り返って必ずしもそうでなかったと反省しています。反省する点は、騙されて流されたということよりも、自分の内に愛が足りなかったという点です。どんなに気をつけていても、言葉巧みに騙されてしまうものです。けれども、騙されたとしても、自分に愛という根っこがあり、全てが愛によって考え出されたことであるなら、その責任も負えるのかも知れません。まだまだ知識不足、勉強不足を痛感していますが、いずれにしても人が互いに殺し合う状況が一日も早く終わるようにと祈りつつ、これからも見守りを続けて行きたいと考える今日この頃です。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「愛を持つ」

2025年02月22日 | 聖書のお話

「愛を持つ」 マタイによる福音書 13章10~17節

 弟子たちは、イエスさんに「なぜ、あの人たちにはたとえを用いてお話しになるのですか。」と言いました。イエスさんは、「あなたがたには天の国の秘密を悟ることが許されているが、あの人たちには許されていないからである。持っている人は更に与えられて豊かになるが、持っていない人は持っているものまでも取り上げられる。だから、彼らにはたとえを用いて話すのだ。見ても見ず、聞いても聞かず、理解できないからである。」と答えました。

 人は、自分の心の内に持っているものによって、物事を理解します。そのため、一つの事柄を考えるにしても、人それぞれ持っているものが違うと、理解も違ったりするものです。「御利益」という言葉ひとつとっても、人によってお金であるとか、健康であるとか、あるいは安寧であるとか、心の内に持っているものによって違う理解になるものです。だから、たとえでないありのままの話しを聞いても、同じことが起こるのです。

 イエスさんは、ありのままを話して人それぞれの理解に委ねるより、たとえを話して考えさせるという方法を選びました。イエスさんのたとえ話しは、イエスさんの教える愛に基づいて解釈することが求められています。イエスさんの愛を心の内に持って解釈するなら、たとえの話しであっても本当の意味を悟ることができるのです。愛を心に持った人が愛の教えに聞き従うとき、「持っている人は更に与えられて豊かになる」のです。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする