融通無碍 翼を休めてみませんか

新温泉町浜坂にある日本キリスト教団浜坂教会の
牧師日記

神に従う人の道、神に逆らう人の道

2017年08月26日 | 聖書のお話

「神に従う人の道、神に逆らう人の道」 詩編 1編1~6節

 人は、宗教に「御利益」を求めるものです。それは、人生の多くが苦しみや困難の連続であるが故なのかも知れません。詩編を読むと、その背景に苦しみや困難があるということに気がつきます。苦悩の直中にあって、神さまに助けを求めて祈る信仰者の姿が伝わって来ます。人生の多くに苦しみや困難があるのだから御利益を求めたり、苦悩の直中にあって神さまに助けを求めることを考えてみたとき、人はそれを「信仰」と表現しているのかも知れません。

 神に従う人は、愛の教えを守り、隣人と平和に暮らし、繁栄の道が約束されています。反対に、神に逆らう人は、籾殻が軽いのと同じように思慮が浅く、裁きから逃げ回り、他人を蹴散らすばかりであると教えられているように思います。自分のことしか考えず、法律まで自分の都合に合わせ、隣人を食い物にしてまで「御利益」を求めようとする者は、滅びの道に至るしかないように思います。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【山本太郎事務所編集】2017.6.8 内閣委員会「憲法守ってないんじゃないですか、大臣」

2017年08月26日 | 日記

 私のお勉強の時間です。たった20分ほどの、聞きっぱなしのお勉強です。

 さぁ、誰が当たり前のことを言って、誰がどうしようもない低知性なのでしょうか?

 憲法を守ろうという気持ちさえ無い、議員として、委員として犯罪者が多過ぎます。

 

【山本太郎事務所編集】2017.6.8 内閣委員会「憲法守ってないんじゃないですか、大臣」


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残暑

2017年08月24日 | 日記

 今日は、朝から晴れていて、日差しが強いです。今日も、暑い一日になりそうです。

 けれども、ここ数日のお天気と違うのは、湿度が低いです。80~90%くらいだったのが、今日は60%です。それに、そこそこの風が吹いています。

 おかげで、日陰に隠れることができさえすれば、結構過ごしやすいです。今日も熱中症に気をつけて過ごしたいと思います。

 加計、森友の政治家への税金環流システムを知れば知るほど、いくら増税しても予算が足りないのも当然だと思います。「男たちの悪だくみ」連中に抜かれているからです。おかげで、国民の社会補償費も削減され、年金も実質支払われず、国家公務員だけ手厚く保障される状態になっています。ホント、この国の指導的立場の人たちの程度が低く、劣化が激して卒倒しそうです。特に首相が。

 早く犯罪者の安倍首相とか加計とか佐川とか、その他諸々、一網打尽にして欲しいと思いますが、検察や警察も利権とか裏金とか「男たちの悪だくみ」システムの歯車の一部のようですので、もはや天罰を祈るしかない状態なのでしょうか。暑苦しい限りです。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜の報道ステーションを見逃すな!(ご紹介)

2017年08月23日 | 日記

 今夜の報ステを見逃すな!「森友・加計の背後の〝真犯人〟」という記事のご紹介をいたします。

 下の画像をクリックしていただくと、記事へ移動します。この記事の通りだと思います。

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NHKスペシャル 170815 2017年8月15日 「全記録 インパール作戦」

2017年08月22日 | 日記

 太平洋戦争で、最も無謀と言われたインパール作戦についての番組を見ました。

 とても、戦争を美化などできません。

 

NHKスペシャル 170815 2017年8月15日 「全記録 インパール作戦」


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする