あかねの独り言 パート2

武蔵野を散策して出会った生き物や
四季折々の花達の記録です

ジャコウアゲハ

2016-06-23 17:10:01 | 日記


自宅の裏の川沿いに沢山ウマノスズクサが弦を伸ばしていて
ジャコウアゲハが見られる
近くを通りかかったので行って見ると草刈り作業の
途中
丁度お昼休みの様で刈り取られた草がそのままになっていた
刈り取られたばかりのススキの葉を何気なく見ると
ジャコウアゲハの蛹が一つ付いて居た
このままにして置くと一まとめにして
何処かに放置されるのは明白



そこで見つけた蛹を持ち帰り
グラスに水を入れて挿して置いた



目につくところに置いてあったのが昨夜蛹の半分が少し黒くなっていた



全体に色が変わる訳では無かったので何か寄生されたのかと
思って何とはなしに気にして居たら
今朝羽化したではありませんか!!



焦ってカメラを取り出したのですけれど
今日は病院の予約が入っていた
時間が気になる
蝶も気になる!!
結局碌な画像は無いまま時間切れで出かける羽目になった



帰り道にショッピングモールに寄って
ウエアーなど買い物をして戻って見ると
すっかり翅を伸ばした綺麗な女の子になっていた
カーテンに止まった所を一枚撮影して
そっと手に乗せ外に出した上げると
丁度晴れ間が出ていい具合の風も吹いていた
何度か翅を羽ばたかせて風に乗って元気に飛んで行った
青空の中消えていく姿を見送った
欲を言えばもう少しいい画像を残したかったのですけれど・・・!!