新・空と鷹と鉄の間に

ヒコーキ、ホークス、鉄道好きのブログです。

表磐梯と裏磐梯

2016-07-17 19:23:35 | 旅行
今日は猪苗代から磐梯町へ出て磐梯山ゴールドラインを走り、裏磐梯へ。磐梯山噴火記念館を見学して、磐梯吾妻レイクラインを下り、国道115号線で福島市内へ出ました。福島から高速に乗って猪苗代へと戻りました。

朝は川桁駅と関都駅で撮り鉄。早朝は見えていた磐梯山も時間が経つと雲に隠れてしまいました。川桁駅の跨線橋からの磐梯山です。

磐梯山ゴールドラインを走り裏磐梯の磐梯山噴火記念館前からかろうじて、裏磐梯からの荒々しい磐梯山の姿が。磐梯山噴火記念館を見学しているうちに雨が降ってきてしまい磐梯山は雲の中でした。磐梯山噴火記念館では昨日のブラタモリでタモリさんを案内していた副館長さんが受付にいました。

ふたたびの会津

2016-07-16 07:49:16 | 旅行

おはようございます。
三連休をのんびり過ごそうとふたたびの会津へやってきました。天気予報はあまり良くないのですが、晴れ男パワーで雨にはなっていません。今日明日と猪苗代の温泉に泊まってのんびりする予定で、夜はブラタモリを磐梯山の麓で楽しみます。
深夜に浦安から車を走らせ、磐梯町駅東口の無料駐車場に車を停めて磐梯町駅からJR磐越西線に乗って喜多方へ行く予定ですが、翁島ー磐梯町間でカモシカと電車が衝突をした影響で、電車が遅れています。郡山行きは1時間近く停車しているようです。目的の会津若松行きは20分ほど遅れるようです。






お土産はありません。

博多祇園山笠とオールスターゲーム

2016-07-15 18:04:45 | ホークス
今日の早朝に博多の夏を告げる博多祇園山笠のクライマックスとも言える追い山があり、博多の夏がやってきました。
そして、追い山の熱気冷めやらぬ福岡ヤフオクドームで、日本プロ野球の祭典、オールスターゲームが開催されます。昨年はパ・リーグの連敗でしたが、今年はパ・リーグがセを圧倒してもらいたいと思います。
シーズン中はしのぎを削る同士ですが、オールスターの間は全パ一丸となって応援しましょう。

♪その名は、その名はパシフィックリーグ
我らの、我らのパシフィックリーグ

SEIBU KPP TRAIN

2016-07-11 17:53:28 | 鉄道

鉄道車両ではあまり見たことのないピンク色の電車。黄色い電車のイメージのある西武線で見るとものすごい違和感です。
この電車はSEIBU KPP TRAINといい、西武鉄道100周年と、西武線沿線出身(西東京市《旧田無市》)のきゃりーぱみゅぱみゅさん歌手デビュー5周年を記念したコラボ電車です。

10両編成の通勤電車9000形電車にラッピングがされており、車体にはきゃりーぱみゅぱみゅさんの曲をイメージしたラッピングが施されており、1号車と10号車にはきゃりーぱみゅぱみゅさんがラッピングされています。車内もきゃりーぱみゅぱみゅ仕様になっているようですが、池袋駅留置線でお休みのようでしたのでうかがい知ることはできませんでした。

運用は特に決まっていなく、西武池袋線の池袋ー飯能間、西武山口線の西所沢ー西武球場前間で運用についています。地下鉄には乗り入れないので運用はある程度絞られますが、見かけたらラッキーです。
最近の西武鉄道はこういったコラボラッピング電車が多く走っています。

地下鉄東西線

2016-07-10 20:27:19 | 鉄道

東京の東西を横断するように走る東京メトロ東西線。私の43年間の人生の中で最も馴染みのある電車です。
地下鉄東西線は1964年に高田馬場ー九段下間が開業し、1966年の東陽町ー西船橋間の開通で全線開業しました。南砂町ー西船橋間は地下鉄らしからぬ高架区間が続き、私鉄第2位の長さを誇る荒川・中川橋梁や、地下鉄最高速度100km/h運転、さらに地下鉄初の快速電車運転と郊外電車並みの運転をしています。
幼少期に原木中山、小学5年生まで乗り入れ先の船橋・東船橋、小学5年生から大学2年まで南行徳、それ以降は浦安と地下鉄東西線沿線で過ごしてきた私にとってはお馴染みの電車。特に高校3年間は東西線で通学していたので、最寄駅のみならず東西線各駅の階段の位置まで覚えていました。
大学生以降はJR京葉線が主になりましたが、風に弱い京葉線が止まると、東西線を利用して帰宅するなど何かと利用をしてきました。


誕生日の翌日に東西線に乗って、ふと路線案内を見上げて眺めていたら、東西線との関わりを思い出して感傷的になってしまいました。年のせいでしょうかね…。