ヘアサロンうつのみや・オーナーのスポーツやヒーローもの、雑談ネタを徒然なるままに
こーじ苑
にせ仮面ライダーは多すぎる
今回の連休に甥っ子達が、遊びに来たので仮面ライダーの
DVDを見せた。
見せたのが92話・凶悪!にせライダー、93話・8人の仮面
ライダー、94話・ゲルショッカー首領の正体の3話分。
にせ仮面ライダー6体とハエ取りバチ、エイドクガ、ナメ
クジキノコの3体の怪人が3つのEPに登場し、ダブルライダー
とショッカー被害者の会であるアンチ・ショッカー同盟との
攻防戦が描かれる大作だ。
これを見せつつ思ったのだが92話では、にせライダーが暗
躍して、この話から登場したアンチ・ショッカー同盟と本郷
ライダーの信頼をなくさせるなど見ごたえがあった。
にせ仮面ライダーは、黄色のマフラーと声が違うぐらいで
能力はオリジナルと変わらないのでかなりの強敵だ。
ところが93話から白や緑、青やピンクのマフラーをつけた
ショッカーライダーが6体も登場するのだ。
. . . 本文を読む
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
次男達の英彦山デビュー
連休2日目の今日は、英彦山への登山をする予定だった。
天気予報も14日までは「曇り」だったので大丈夫かなと
思っていたが、昨日の天気予報で「曇り時々雨」になって
いるではないか!
当初は昨年の8月に連れて行った上の甥っ子・T君と長男を
英彦山に登頂する予定だったのだが、雨が降りやすい天候
ならば山頂は必ず雨に見舞われる可能性が高い。
更に下の甥っ子・H君は長男より1つ下だから、もう登山は
大丈夫だし次男も先日‘胸の観音様’に登頂しているので
それなりに歩けるだろうと思い 山頂まで登るのではなく、
駐車場から彦山駅まで降りて、いつものスタート地点の奉幣
殿まで登るようにした。
我々が子供の頃は彦山駅から登頂していた、彦山駅から
奉幣殿への登山道までが全体の3分の1以上の距離があるので
3歳の次男でも何とか大丈夫だろう。
. . . 本文を読む
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )