今から5年前の今日03年12月26日は日本人初の世界王者・
白井義男氏が亡くなった日である。
早いもので、もう5年が経つ。
64年生まれの私は当然のように白井義男の現役時代を知ら
ないのだが、TBSの解説者として郡司信夫氏との絶妙の解説を
していたのが印象深い。
もっとも70年代前半は日本テレビでも解説をしていた。
白井さんの解説は的確で放送席の採点でも白井さんが‘勝っ
ている’と言えば‘大丈夫だな’と思うぐらい信憑性があった。
. . . 本文を読む
67年夏に広陵を準優勝させた三原監督が率いる福井は初出場
ながら北信越大会の優勝チーム。
一方の東海大一は東海大会で準優勝し春夏通じて初出場。
共にチーム打率3割を越えているが、長打力はチームのホーム
ランが11本と全体の3位の東海大一がやや有利と思われた。
. . . 本文を読む
ウルトラマンダイナEP34の‘決断の時’で、ヒビキ
隊長がコウダ隊員に‘もし戦いの中で、大を生かすために
小を捨てる事になったら、お前ならどうする’と尋ねる
事があった。
地球を救うためにアグルは‘半径20㌔余りの人間を犠牲
にしてでも地球を救えればいい’という‘大を生かすために
小を捨てる’事を 当然のように決断するのに対し、我夢は・・・・
という話だ。
. . . 本文を読む