今年もバレンタインデーを迎え

 今日2月14日はバレンタインデーで我が家では2日前の12日から、 娘を中心に手作りチョコをワイワイやりながら作っているわけで 妙に賑やかになる。  昭和のバレンタインデーはスーパーなどで購入したチョコをプレ ゼントするぐらいだったのだが、平成に入ると手作りチョコという のが流行り始め義理チョコならぬ親しい人や友人に配る友チョコと いうのを娘が張り切って作るのである。  手伝う女房も意外に楽しそうでバレンタインウィークになると手 作りチョコの型や、カップケーキの台座を購入して来て準備が始ま るのだから我々にすると‘今年も始まる…’と思うのだ。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

久しぶりにウルトラマンのガボラ編を見る

 今年の夏に公開されるシンウルトラマンの情報の中で、登場怪獣 としてネロンガとガボラが登場するようだから息子達と先日DVDを 引っ張り出してきてネロンガ編とガボラ編を見る事にした。  ネロンガ編は制作3話という事で度々目にする事があるのに対し ガボラ編は最近見てなかったので、恐らくDVDに収録したWOWOW のリマスター版がOAされた時以来だと思う。  この2作品の共通点は以前も記したようにバラゴンのスーツを改 造しているだけでなく脚本がファンタジー路線の山田正弘といった 要素もあるわけで、いかにも初期の頃に制作された作品という雰囲 気だったし科特隊だけでなく東宝特車隊が迎撃に立ち向かうシーン も嬉しい。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )