ボクシング地上波TV中継の功罪

 日本時間の11日昼前に行われたWBA:Lフライ級タイトル統一 戦でスーパー王者の京口紘人が、正規王者エステバン・ベルムデ スに8RTKOで勝ってWBA王座統一に成功した。  実は先週は3試合連続で日本人世界王者が防衛戦を行い4日に WBA:Sフェザー級の尾川堅一がウェールズで、7日に井上尚弥 がノニト・ドネアとバンタム級統一戦を行っているのだが特徴 的なのは3試合ともTV中継がなかった一方で多くのファンが見て いたのだ。  海外での2試合はDAZN、井上の統一戦はAMAZON PRMEでの 中継だったわけで民放地上波での中継が1試合もなく今後も7月 13日に予定されている井岡一翔の防衛戦がTBSで中継されるぐ らい。 . . . 本文を読む
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

思ったより普及しているamazon praime video

 少しばかり旧聞になるのだが6月7日の井上尚弥ーノニト・ドネ ア戦をパソコン画面で見ていたら、井上が勝った後にLINEで友人 達から‘井上強ぇ~’などのメッセージが次々に入って来て驚いた。  ご存じのように今回の試合は国内ではamazon praime videoで のみの中継でTV中継はなかったのだが、ここまで生中継を見て いた人達が多いとは意外だったしamazon praime videoの普及が 進んでいる事を実感した。  例えば北海道在住の友人など4月のゲンナジー・ゴロフキンー 村田諒太の世界ミドル級タイトル統一戦観戦のため入会したよう だし、他の知人達も既に任天堂SWICHなどで見られるらしく想像 以上にamazon praime videoを見る事ができるわけだ。 . . . 本文を読む
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )