ベーターカプセルの‘裏定義’

 私が80年代後半から90年代前半円谷プロファンクラブに入会し ていた頃、会報にいろんな意見が載っていたのだが後にウルトラ マン万葉集という本を上梓されていた椛沢雅哉氏が掲載されてい たのが‘ベーターカプセルは人の意識をコントロールできる’とい う説。  たしかにウルトラマンが登場するとハヤタが不在になりウルト ラマンが飛び去るとハヤタが現れるというのを科特隊の面々は、 誰も突っ込まないのかという意見がまことしやかに流れていた。  特にメフィラス星人編など星人の宇宙船に人質救出のため科特 隊が突入したところハヤタが変身ポーズのまま硬直化しており、 ムラマツは‘宇宙人の魔術に引っかかったか’と言うだけでなくフジ 隊員やサトル少年を救出すると宇宙船が爆発寸前のためハヤタを 見捨てて脱出するシーンがあった。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

1週遅れだが娘の手作りティラミスは最高

 先週の日曜日は父の日で女房の実家に帰省し義父を交えて祝った のだが我が家は前週の店休日13日に回転寿司で父の日の会食をした ので、本来ならコレで終わりと思いきや娘が私が好きなティラミス を作ると言ってくれた。  とはいえ父の日は女房の実家から帰宅して作るというのは大変だ し、翌日は娘が多忙のため1週延びて昨日作ってくれたわけで凄く ありがたい話。  ティラミスは作ってすぐに食べられるのではなく冷蔵庫で冷やさ ないといけないため、まぁ20日の月曜日に学校から帰って作っても 慌ただしいし先述したように日曜日に作らないと食べられないため 1週延ばせばいいと思った次第。 . . . 本文を読む
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )