ヘアサロンうつのみや・オーナーのスポーツやヒーローもの、雑談ネタを徒然なるままに
こーじ苑
井岡一翔に罪はないのだが・・・
早いもので井岡一翔1位ドニー・ニエテスと大田区総合体育館で
行う5度目の防衛戦まで1週間となった。
両者は18年大晦日にマカオでWBO王座決定戦で対戦し素晴らし
い技術戦の末1-2の判定でニエテスが勝っているので井岡にとっ
ては雪辱戦になるが、気のせいか4月のゲンナジー・ゴロフキンー
村田諒太戦や6月の井上尚弥ーノニト・ドネア戦に比べると今ひと
つ盛り上がりに欠けているのが現状だ。
しかも村田戦や井上戦は共にamazon prime video、3月の寺地
拳四朗ー矢吹正道戦はカンテレ動画で6月のウエールズでの尾川
堅一やメキシコでの京口紘人の防衛戦はDAZNでの中継だったの
で今年初の地上波での中継になっているにも拘わらず…だ。
盛り上がらない理由の1つは井岡のスタイルは技巧派で地味な
技術戦が多いし、挑戦者のニエテスも同じようなタイプで4階級
制覇を達成しているわりに扱いは小さく40歳という年齢も地味
な試合をするタイプという評判に拍車をかけている。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
昭和東宝特撮シリーズのレジェンド監督亡くなる
昨日SNSを見ていると昭和の東宝特撮映画の特撮監督を務めた
中野昭慶監督が、敗血症のため86歳で亡くなったようだ。
中野明慶監督といえば円谷英二から始まり有川貞昌に続いて71
年のゴジラ対へドラから特技監督を務め、ゴジラシリーズだけで
なく日本沈没などのパニック作品や惑星大戦争などのSF作品に連
合艦隊ら戦争モノの特撮を手掛けている。
TVでも流星人間ゾーンや西遊記の特技監督を務めており東宝系
特撮作品のクレジットを見ると必ず‘中野明慶’の名前を見かけてお
り、おなじみの監督だったわけで昭和のレジェンド監督がまた1人
いなくかったという事になる。 . . . 本文を読む
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )