井岡一翔、ニエテスを完封し5度目の防衛成功!

 今日大田区総合体育館で行われたWBO:Sフライ級タイトル マッチで王者・井岡一翔は、1位のドニー・ニエテスに3-0の 判定勝ちで5度目の防衛に成功した。  試合は立ち上がりから両者距離のせめぎ合いとなり井岡が鋭 いジャブで突き放すのをニエテスも右クロスで距離を詰めよう とする展開で進むが、後半の6Rあたりから井岡の左フックも当 たり始めニエテスは8Rに右目尻を10Rには左目尻を井岡のパン チでカットして出血。  こうなると完全に井岡の距離になりワン・ツーが次々とヒッ トしニエテスが時おり放つアッパーにはヒヤリとさせるものの、 危なげなく試合は進み最終Rのゴングを聞き117ー111、118ー110、 120ー108の大差判定で18年以来の再戦でリベンジを果たした。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

脚本家が使い回す要素

 先日上げたミラクルキックはテコ入れの一環だろうが、その原因 として語られるのが登場するアリゲーダーの眼に18話に登場した 恐竜アロザ同様光物質ガラスが仕込まれているのでミラーマンの光 線技が一切通じないという設定から。  今回はさらにそれを押し進めミラーマンの光エネルギーをも吸収 して自らのエネルギーにしてしまうという設定まであったので、ミ ラーマンとしては光線技でもなくエネルギー消耗を最小限に抑える 技を開発せざるを得なかった事になる。  脚本を見ると安藤豊弘で12話のシルバークロス初披露EPも担当し ているのだが、アロザ編も担当していた事から光線技が通じない光 物質ガラスという設定も流用していたようだ。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )