ヘアサロンうつのみや・オーナーのスポーツやヒーローもの、雑談ネタを徒然なるままに
こーじ苑
千賀滉大がMLBで活躍できると思う理由
ホークスから海外FA権を行使した千賀滉大の移籍先がNYメッツで
背番号が34になり、先日入団記者会見に臨み現地のマスコミ相手に
英語でスピーチするなど好印象を与えたようだ。
86年以来のWシリーズ制覇を狙うNYメッツはエースのマックス・
シャーザに今シーズン終了後ジャスティン・バーランダーを獲得し
ているが、これに千賀も入るわけだから期待されている証拠だろう
と思うし個人的にも大丈夫だろうと思っている。
というのも千賀の場合はプロ入りしてから先発しかした事のない
投手ではなく、1軍昇格当初はリリーフで投げており先発に専念し
たのは入団6年目の2016年から。 . . . 本文を読む
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
テラフェイザーはバズド星の特空機?
ウルトラマンデッカーもいよいよ最終章に入っておりスフィアと
の戦い以外に、カナタとバズド星人アガムスとの絡みが同時進行し
ているのだが当初アガムスはアサカゲ博士としてGUTS-SELECTの対
怪獣用ロボット兵器テラフェイザーを開発していた。
テラフェイザーは次男も曰く見るからに‘敵に乗っ取られそう’な
キャラで、実際に円谷作品ではウルトラマンダイナのテラノイドが
スフィアから乗っ取られゼルガノイドになって以来定番になってい
るので‘いつスフィアに乗っ取られるか?’と思っていたら意外な展
開だったので驚いた。
つまりアガムスが自ら乗り込んで戦うマシンで、ウルトラマンZに
登場していたセブンガーをはじめとしたストレイジの特空機的な存
在だったという形だ。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )