ヘアサロンうつのみや・オーナーのスポーツやヒーローもの、雑談ネタを徒然なるままに
こーじ苑
ようやく年度替わり行事終了
昨日3月31日から今日4月1日は23年度から24年度に変わる年度替
わりの日で、とりあえず今日行われた育連新年度の理事会で年度替
わりの行事準備が終わった。
昨日は町内の会計監査が10:00から行われ、公民館会計&主事の
私は公民館長と監査を受けるわけだが幸か不幸か前日の30日(土)
に週末の午前中に来店するお客さんが固まったので昨日は10:00前
には公民館で監査を受ける事ができた。
このために27日(水)の営業終了後に公民館長宅で現金と預金の
出納簿チェックを行い決算書を作成して臨んだわけで、例年ならば
日付が変わるぐらい時間がかかるのだが今回はすんなりいったので
23:00前後に終了。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
広島商が14盗塁しながら敗れ夏春連覇を逃す
今から50年前の今日4月1日に行われたセンバツ高校野球大会5日目
第3試合で前年夏の優勝校の広島商は、大分商と対戦し14盗塁に成功
しながら3-2で競り負け夏春連覇を逃した。
この日は今年同様月曜日で家族でわらび取りに行って帰ってきた
ら始まったばかりだったが、1回に広島商が1アウト後2番が四球で
出塁すると相手エラーと2つの盗塁を絡めて早くも1点を先取。
3回表に大分商は四球で出塁した1番を送り3番のタイムリーで追
い付くと4番もヒットで続き4つの四球を選んで押し出し2つで3-1
と逆転し、4回裏に広島商はヒットで出塁した5番が2つの盗塁で3
塁に進み7番のタイムリーで1点返すが以後毎回ランナーを出しな
がら大分商は凌いで逃げ切ったのだった。
スタッツを見るとヒット数は大分商5に対し広島商は7で、四死
球は大分商8に対して広島商は4。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )