ヘアサロンうつのみや・オーナーのスポーツやヒーローもの、雑談ネタを徒然なるままに
こーじ苑
ようやく年度替わり行事終了
昨日3月31日から今日4月1日は23年度から24年度に変わる年度替
わりの日で、とりあえず今日行われた育連新年度の理事会で年度替
わりの行事準備が終わった。
昨日は町内の会計監査が10:00から行われ、公民館会計&主事の
私は公民館長と監査を受けるわけだが幸か不幸か前日の30日(土)
に週末の午前中に来店するお客さんが固まったので昨日は10:00前
には公民館で監査を受ける事ができた。
このために27日(水)の営業終了後に公民館長宅で現金と預金の
出納簿チェックを行い決算書を作成して臨んだわけで、例年ならば
日付が変わるぐらい時間がかかるのだが今回はすんなりいったので
23:00前後に終了。
監査も滞りなく行われ来客もない事から監査終了後の弁当も監査
員と談笑しながら一緒に食べて、帰宅すると来客があったのでタイ
ミングが良かったし別の町内の公民館長が会計監査に行く前にカッ
トしてくれという形で年度末は慌ただしい事を実感。
今朝は高塚地蔵参拝に行ったのだが考えてみると第3日曜日は娘の
誕生日夕食を食べる日だし、29日(月)は娘の授業参観が行われる
ので結果的に高塚地蔵行きは今日しかなかったのだ。
帰宅後に今年度は地元の小学校の校長が移動したので挨拶に行っ
たのだが、新校長は11年前に教頭を務められ長男卒業と同時に移動
となったので11年ぶりに会う事になった。
そして19:00からは育連の第1回理事会が行われる前に行われる
幹部会を横目に会計監査が行われており、5月に行われる総会に向
けた準備が着々と進んでいる感じで総会以上に重要な準備がようや
く終わり13日の町内と5月13日の育連総会が終わると新年度が動き
始めるわけだ。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 広島商が14盗... | 大谷翔平開幕3... » |
コメント |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |
![]() |
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません |