カルタ練習試合3連戦終了

 今日は12月1日に行われる市のカルタ大会に向けた最後の練習 試合を行った。  練習も大事だが試合形式で行わないと単なるクローズドスキル で終わってしまうというのが私の持論で、コロナ禍前は22日に対 戦した大浦との練習試合が例年行われるだけだった。  ところが一昨年度にカルタが復活した時に城山団地のチームが 同じ校区の白鳥地区のチームがないという事で、練習試合を申し 込んでくれ更に昨年度筑豊大会で2位に入ったからか奈良地区も 練習試合を申し込んでくれた。  おかげで15日に奈良地区と22日に大浦との練習試合が行われ、 今日は城山との練習試合と3試合も大会前に行う事ができたのは 本当にありがたい事だ。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

井岡一翔ラストチャンス?7月の再戦決まる

 先週7月7日に行われたWBA&IBF:Sフライ級タイトルマッチ 井岡一翔vsフェルナンド・マルティネス戦の再戦が、12月31日 に大田区総合体育館で行われる事が発表された。  両者は前述したように7月7日にWBA&IBF統一戦として行われ IBF王者マルチネスが3-0の判定で井岡に快勝して統一していた のだが、今回は本来義務付けられた指名試合より井岡戦を優先 したため剥奪されかねないのでIBFタイトルを返上してWBAタイ トルのみをかけたダイレクトリマッチになる。  35歳と年齢的に後のない井岡にとって今回のマルチネスとの 再戦は、引退をかけた一戦となるわけだ。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )