市のカルタ大会を振り返ると

 先日記したように市の子どもカルタ大会で、私が責任者になって からキャリアハイの5位になって6位までに与えられる筑豊大会への 出場権を獲得した。  コロナ禍で中断していたカルタ大会が一昨年復活した時に19チー ム中4チームが参加し7位というのがこれまでの最高順位で、昨年復 活した筑豊大会には同じく19チーム中4チームが参加して8位に入り 8位までに出場権が与えられる筑豊大会に進出し何と2位になった。  こうなると今年は最多の5チームが参加する事もあって筑豊大会 への進出はマストになっていたので、昨年の筑豊大会2位メンバー を中心にしたチームを含めた5チームで参加する。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

遂に高校ラグビー福岡県予選決勝も録画中継に

11月9日に行われた全国高校ラグビー福岡県予選決勝で東福岡が、 筑紫に80ー5で勝って25年連続35回目の出場を決めた。  ところが東福岡ー筑紫の決勝は例年TBS系のローカル局が、中継 していたのが今年は何と夜中に録画中継されていたのだから驚いた。  全国高校ラグビーは毎日放送をキー局に全国中継しているのだが 01年までは元日の3回戦まで23:30頃から1時間ほどOAされ、3日の 準々決勝は夕方2時間枠でダイジェストがOAされ準決勝&決勝は生 中継という時代が長かった。  それが02年から録画中継がなくなり準決勝&決勝の生中継のみに なったのだが、近年は決勝戦しか中継されない状態だった。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )