ヘアサロンうつのみや・オーナーのスポーツやヒーローもの、雑談ネタを徒然なるままに
こーじ苑
防衛隊や変身者の共闘も嬉しいもの
先月ウルトラマンアークでブレーザーとの共闘が描かれたが通常
とは違い、ブレーザー世界での共闘でアースガロンも登場したのだ
からヒルマ・ゲント隊長らSKaRDの面々が登場しないか一瞬期待し
てしまった。
70年代に入ると仮面ライダーシリーズでは本郷猛と一文字隼人、
風見志郎の共闘が見られて我々は嬉しかった。
一方ウルトラでも帰ってきたウルトラマンのナックル星人編で初
めてウルトラ兄弟の共演だけでなくハヤタとモロボシ・ダンの共演
まであったのだから嬉しかったし、以後はウルトラマンタロウのテ
ンペラ―星人編ではウルトラ兄弟が人間態でバーベキューを楽しむ
場面があった。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
浜口遥大と三森大貴のトレードは理想的
先日ホークスの三森大貴とベイスターズの浜口遥大のトレードが
発表されたのだが、コレなかなか理想的なトレードだと思うのだ。
両者共に来シーズンプロ入り9年目を迎えるのだが正直言ってポジ
ションがだぶり始めている感が強く基本セカンドの三森は牧原大成
をはじめ川瀬晃にジーター・ダウンズらがひしめき合っているし、
浜口もチーム内に左投手がかなりいる状態ではダブつくわけだから
左投手を必要とするホークスには必要なパーツだろう。
本来トレードとは互いのウィークポイントを補完し合う事だから
ダブつく選手を足りないチームに出し、足りないポジションをダブ
つくチームと交換するというのは原則。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )