ヘアサロンうつのみや・オーナーのスポーツやヒーローもの、雑談ネタを徒然なるままに
こーじ苑
すぐに監督解任論を語る‘辛口評論家・S氏’にも対案を出して欲しいもの
柿谷、大迫、柴崎ら選出 東アジア杯代表(日刊スポーツ) - goo ニュース
今日アルベルト・ザッケローニ監督率いる日本代表が7月21日に始まる東アジア
選手権の代表メンバーが発表された。
今回は海外組だけでなく遠藤や今野らJ2組も選出されないので新戦力の召集が
注目され扇原貴宏や山口蛍に柴崎岳・柿谷曜一朗・豊田陽平らが順当に選ばれて
いる。
これまで海外組中心のメンバーで戦ってきたので国内組のみでオーストラリアや
韓国と真剣勝負ができるのは喜ばしいし、どこまでやれるか楽しみなのだがコン
フェデ杯で3連敗した時に‘本番まで1年しか時間が無い大会で3連敗したのだから
監督を解任するべき’という更迭論をブチ上げた辛口評論家で有名なS氏が‘東
アジア選手権で結果を残せなければ解任を’と語っているのが載っていた。
氏によれば母国のブラジルだと3試合続けて国際試合で敗れれば解任論が
踊るらしいのだが、問題なのは解任したところで代わりの指揮官が有能ならいい
ものの全くの外れだった場合は とんでもない事になるのは目に見えているし、
果たして1年でチームを立て直してくれるような有能な監督が日本に来るかと
いう事だろう。
フランスやイタリアなどヨーロッパのラテン系の監督は契約を結べば契約に
応じた働きはするものの、それ以上の事はオマケ的な感覚で臨むので今回の
コンフェデ杯3連敗も最大のミッションだったW杯出場が決まった直後のボーナス
的な位置付けの大会だったからだろうと考える。
アジア杯の頃に優勝してコンフェデ杯に出場が決まった直後にベスト4以上が
2014ブラジルW杯までの続投条件などと契約しておけば別だが、契約にない
条項を果たせなかったから解任などしていれば96年のアビスパ福岡のように
優秀な監督達からの信用をなくしてしまうので将来的にも禍根を残すのがオチだ。
ちなみに例え親善試合でも負け方が悪ければ監督が解任されるケースが多い
中東勢は、94アメリカW杯でベスト16入りしたサウジアラビア以外は世界的な
大会で結果が残せてないのを見ても頻繁に監督を交代させる体制では結果を
残せてないのが分かるだろう。
万年野党などが政権を取れないのは与党の政策に対案を掲げずに ただ反対を
叫ぶだけだからだが、S氏が代表チームが負ける度に監督解任論を叫んでも
‘○○監督の方がいいので解任するべき’と言った論調が一切ないというのと似て
いる。
ザッケローニ解任論を叫びたくなる気持ちは分からないではないが代わりの
監督の名前も出さずに解任論をブチ上げるのは無責任という事だろう。
« 博多祇園山笠... | 6年ぶりの追い... » |
常に批判ありきのこの3人は不必要に大衆を煽って世論をミスリードするのだから、まさに羽織ゴロそのものだな。
解説者や評論家もお客様からゼニを頂くプロである以上、予想を外したら廃業するぐらいの覚悟で書くべきだよ。
そもそも特亜杯は、今年唯一の公式国際大会の女子は貴重な強化の機会だと思うけど、男子はハッキリ言って大迷惑な“罰ゲーム”だよ。
バ韓国とシナ猿の暴力の餌食になりかねないから、大会そのものを廃止してほしいのが本音だ。
どうでもいい大会にノルマを課すなんてまさに狂気の沙汰だし、評論家としての資質を本気で疑うよ。
むしろ、海外組とJ2の選手が招集不可能だからこそ、今まで起用する機会が少なかった選手たちに経験を積ませてチーム全体の底上げをするのが、今の時期にやるべきことだと思うけどな。
たしかに敵愾心むき出しで来てくれるのはありがたいですけど、ケガが最も怖いですからね。
国内組新戦力の発掘だけに済ましておかないと、シドニー五輪1次予選の小野伸二みたいに大ケガで悲惨な事になりかねません。
それを考えれば石にかじりついても優勝を望むと 貴重な新戦力を潰されかねません。
にも拘わらず優勝を義務付けるという発想は酷い話ですよね。