ヘアサロンうつのみや・オーナーのスポーツやヒーローもの、雑談ネタを徒然なるままに
こーじ苑
昨日のサマーフェスタでは

昨日は後藤寺地区のサマーフェスタが行われ、私が所属する後藤
寺育成会も焼きそばや缶ビールを売ってきた。
毎年8月最終の土曜日に行われるサマーフェスタだが今年は31日
が月末になる事もあり昨日24日に行ったわけで、キックベース大会
から中5日という少しばかり厳しいインターバルでの開催になった。
ご存知のようにキックベースの場合は大会終了後の夕方に打ち上
げBBQを行うのだが今年は参加者が子供だけで45人を越えており、
これにサポートの大人が参加してくれるので60人以上の参加になる
ため出費もかさんだ事からサマーフェスタの売り上げで補填する事
になる。
今年は昨年まで手伝ってくれていた同級生の1人が用事で参加で
きなくなったのに対し新規の保護者が来てくれただけでなく、桜町
の元理事の人が助っ人に駆け付けてくれた。
昼過ぎに買い出しを終えて駆け付けてくれた桜町のメンバーが、
この一報を聞いて‘それはよかった、助かりますよ’と言って喜んで
いたのが印象的だった。
15:00から機材などの荷物搬入となるわけで14:30に注文して
いた焼きそば麺とモヤシを女房に取りに行ってもらっている間に私
は自転車で値段札や袋に割りばしなどを入れた箱を現場に届け、営
業を続け合間に焼きそば用の肉の代金を払ったりと慌ただしい時間
を過ごす。
開店は18:00からだがストックを作るのに17:00から焼き始め
たわけで、私も17:30には完全に閉店して売り場に駆け付け営業
スタート。
昨年の60玉から今年は10玉増やしての70玉を売る計画だったが
焼きそば名人の元理事の人の手付きが素晴らしくストックができて
いったが、ありがたい事に開演すると焼きそばが次々に売れて行き
ストックがなくなり始める。
まかないのビールが回って来るが私の場合は飲む暇がなく売り場
のサポートをしていたのだが、閉店時間の20:00過ぎまで1時半と
なった18:30過ぎには麺の残りが少なくなったため追加の麺を雨の
中を自転車で買いに行くなどして最終的に78玉分を完売する事がで
きた。
焼きそばは通常4玉づつ焼いて行くのだが待っている人が増え始
めたため終盤は一気に6玉焼きに切り替え、パック詰めも焼きヘラ
ではなくトングで詰める事になるなど慌ただしく3時間が過ぎて行
った。
昨日は開演する時間帯から雨が降り辞始めていたのだが雨にも拘
わらず多くの人が来てくれ、そのおかげで焼きそばも完売したので
ありがたい事この上なかった。
ただ焼きそば名人の元理事の助っ人がなかったら、ここまで捌け
なかったと思うしメンバーでワイワイ言いながら行う作業はやはり
楽しいものがあった。
« 田中恒成ボデ... | 絶対的エース... » |
コメント |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |
![]() |
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません |