安馬改め大関・日馬富士に期待するもの

 九州場所で自己最高の13勝2敗の好成績を収め、大関昇進を確実に
していた関脇の安馬が今日 大関に昇進し四股名も日馬富士と改名した。
 130㌔以下の大関というのは大型化が浸透した昨今の大相撲界にとって
は稀有な例だ。 

 考えてみれば小錦や曙、武蔵丸らのハワイ勢が台頭した事で大相撲
界は大型化が進行していく。
 立ち合いで派手にぶつかって押し出すか、バッタリ倒れるという攻防の
ない相撲が目立っていたのだ。

 それを打破したのが朝青龍。
 130㌔台の体でスピード相撲を取り横綱にまで上り詰めたのだが、日本
人の大型力士が鈍重に見えるほどだった。
 朝青龍や白鵬といったモンゴル系の横綱になってから攻防のある相撲が
目立ち始めたのだ。

 安馬は そういう流れの中で台頭してきた。
 立会いの素早い動きから突っ張りなどで圧倒する取り口で、成績を
上げてきた。
 安馬 改め日馬富士が大関になって‘体が小さくても稽古をしっかりして
鍛え上げれば大関にもなれる’
という事が証明された。
 小よく大を制すという日本人古来の美意識を取り戻してくれる存在と
してこれからも頑張って欲しいし、日本人力士の無駄な大型化も避ける
事ができるのではないかと期待したい。 

 とはいえ山本山のような大型力士もいないと面白くないのは当然では
あるが・・・・・ 

コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )
« 日本代表チー... 蒲田での伝説... »
 
コメント
 
 
 
そうですね (トクタサツオ)
2008-11-27 22:00:59
安馬改め日馬富士ですか・・・。

はるまふじと読ませるそうですね。

いい名前だけれど、そのまま春でもよかったかな?などと(笑)。

「にちまふじ」とか「ひまのふじ」などと読む輩が現れるかもしれません・・・。

129Kgで幕内最軽量とは驚きですね。

確か魁傑だってそれぐらいしかありませんでした。
背は高かったですがね。

それだけ今は重量級の時代なのでしょう。

がんばってほしいですね。



 
 
 
読みづらいです (こーじ)
2008-11-27 23:13:15
>トクタサツオ様
 確かに読みづらいですよ。
 日という文字を入れたかったみたいですね。
 読み間違える輩が増えそうですね。
 
 
 
Unknown (ゆか)
2008-11-28 16:54:43
安馬で慣れているのになぁ。
しこ名は、全然違う名前に変えれるんですね。
琴欧洲も負けないように頑張れ♪
 
 
 
勝ち続ければ (こーじ)
2008-11-28 23:58:04
>ゆか様
 例えば横綱の北勝海は大関まで保志という本名の四股名でした。
 安馬は安治川部屋だったのが、親方の名前が変わったのでという事らしいですよ。
 
 
 
 
Unknown (ゆか)
2008-12-01 17:24:11
その名前に慣れればいいけど。。
まだ実感がないですね。安馬のイメージです。
これから冬巡業ですね。
 
 
 
今年は (こーじ)
2008-12-01 23:50:11
>ゆか様
 昨年は朝青龍が話題になった冬巡業ですが、今年は
大した話題もないですからね。
 勝ち続けて横綱にでもなれば、日馬富士の四股名が
板につき始めますよ。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。