ヘアサロンうつのみや・オーナーのスポーツやヒーローもの、雑談ネタを徒然なるままに
こーじ苑
我が家のブラックホール?
我が家では、ちょくちょく居間に置いていた備品がなくなる。
買っていたはずのハンドクリームや、スプーンに箸、はたまたDVDなどの
貴重品ではないが備品が行方不明になるのだ。
理由はハッキリしている、
我が家の子供達が どこかにやってしまうのだ。
そもそも我が家の居間は6畳なのだが、収納ボックスが 2つにオモチャ
箱が3つばかりある。
当然のように息子達は居間で遊ぶ時に、いろんなオモチャを引きずり
出して散らかしまくる。
問題は片付け。
食事前などに片付けさせるとグズグズ遊び半分で片付けるので、私など
から‘早くやれ!’と気合を入れられると慌てて片付け始める。
そのときに油断していると前記したハンドクリームのチューブや TVや
エアコンのリモコン、箸やスプーンにコップまでオモチャ箱に片付けたり
してしまう。
だから片付けの時に しっかり見張ってないといけない。
悪い事に私の場合 営業日は早めに食事を済ませないといけないので
‘早くやれ’と言いながら食事をすると店に行くため じっくり最初から最後
まで監督できなのだ。
最近では娘までがワケが分からずオモチャ箱を引っくり返したり、備品を
あちこちに移動させてしまう。
だから‘おい○○ない?’と息子達に尋ねると
‘知らん、妹が持っとったよ’などと言うのだ。
まさか娘に聞くわけにはいかないし・・・・
‘探すのを止めたとき~見つかるのもよくある話で~’とは我が母校の
大先輩・井上陽水の‘夢の中へ’の歌詞ではあるが、紛失した備品が突然
見つかった時は本当に嬉しい。
年末の大掃除の時に‘こんな所にあったのか’というTVの下や収納
ボックスの裏などから紛失していた備品が見つかる事がある、こういう
のは本来なら‘しっかり整理して管理しておかないと’と思わないといけ
ないのだろうが、出てくると妙に嬉しいので困ってしまう。
まったく、我が家の居間はブラックホールか!
« 76年 選抜高校... | 自らの音声プ... » |
コメント |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |
![]() |
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません |