ヘアサロンうつのみや・オーナーのスポーツやヒーローもの、雑談ネタを徒然なるままに
こーじ苑
私の年に1番長い日Part1

今日8月20日は第3日曜日に本来なら市の球技大会が開催されるの
だがコロナ禍のため参加チームがウチ以外は壊滅状態で開催自体が
不可能だし、最近は開催時間帯の9時過ぎには熱中症アラートが出
る状況では役所の方も尻込みしている状況だが代替えイベントとし
て田川市子ども会まつりを開催した。
これはニュースポーツのボッチャやカローリングなどを体験して
もらう一方で、射的や輪投げにストラックアウトに千本引きなど夏
祭り的な要素を加味して開催され私は後藤寺校区代表としてクジ引
きを次男と担当したのだ。
これハッキリ言って、大いに盛り上がったと思う。
他の地区ではキックベースを止めて代替えにボッチャを行うため
昨年は大人の大会を開きボッチャを体験してもらい、今年から子ど
も質の大会にするとの事だがハッキリ言ってキックベースをしてい
た子どもが老人会でも行っているボッチャのような競技をやりたが
るとは思えない。
むしろ今回のように夏まつり的なイベントの中で体験してもらう
方が普及は可能だと思うし、実際ボッチャを体験した親子は大いに
盛り上がっていたのが印象的だ。
ちなみに私が次男と担当したクジ引きだがスヌーピーグッズや、
ゆるキャラにオモチャ系の3種類を子ども達に選ばせるのだが最も
人気があったのはオモチャ系だったのは意外だった。
そんなわけで10:15程から始まり1時間ほどでスタンプラリーは
終わり、その後にビンゴゲームを経て終了したのは12:00ぐらい
だったのだ。
本来ここでお役御免となるのだが今日は夕方から、もう一仕事
待っていたのだ。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 今年は世界陸... | 2023 夏の甲子... » |
コメント |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |
![]() |
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません |