宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

「十字架の聖パウロの言葉」

2023年12月09日 | Weblog

 

 

 

全米で呼吸器疾患流行

***

世界中で謎の免疫低下が起きてるからな 

***

選挙の時期になると肺炎飛んできて

***


これから3年また自粛とかになったら世界経済終わるだろ

***

中国で流行るとアメリカでも流行るみたいなルールでもあるんか…
新型コロナの時と一緒やん 

***

コロナの時も12月頃からザワザワし始めたんだよな
同じ事繰り返してね? 

***

コロナワクチンで人の抵抗力がずっと落ちてるところに
別のウイルスに感染したら?
よく考えられたストーリーだ 

***

コロナと全く同じパターンwww
コロナの時は中国で謎の肺炎流行。
アメリカでは新型インフル流行で死者も出てるって報道だったよなw 

***

コロナと同じ流れだね
中国で流行ってアメリカに行き
日本でも流行 

コメント

「カルラ神の加持を授かる」

2023年12月09日 | Weblog

 

 

(カルラ神)

チベット仏教における カルラ神の加持を授かるマントラです。

「オン・ガルダ・スヴァーハー。」

以下 ネットに投稿されていた体験談のコピペです。

++++++++

祖母が亡くなって49日をまだ迎えてない時に
職場の霊感強い人から、
最近顔疲れて見えるよ〜左肩に乗ってる
と言われた事がある
きっと祖母だろうなと思い
先月おばあちゃん亡くしたから…と言うと
その人ゾクゾクしたとかって物凄い鳥肌たってた 

***

「こっちにおいで」って夢の中で言われて、
寝ぼけまなこでトイレに行ったら、地震が。
部屋に戻ったら、布団にタンスが倒れてた事があって、
守護霊っているのかな?と思ってる。 

***

過去に手相見てもらいに3件行ったことあるけど、
3件とも守護霊がおじいちゃんで常にあなたを守ってくれてます。
言われ、内容も当てはまること言われたから信じる。 

コメント

「アンナプルナ女神のヤントラによって加持を授かる」

2023年12月09日 | Weblog

 


(アンナプルナ女神のヤントラ)

 

アンナプルナ女神のヤントラに礼拝や供養を捧げて誦し、加持を授かります。

★「オン・シヴァーヤ・ナマー
オン・バイラヴァーヤ・ナマー
ビクサー・デヒマ・パールヴァティ・スリム・ナマー
アンナプールネ・ダム・ドゥルガーヤ・ナマー
グルヘ・ダナダーニャ・ヴルッディ・デヒデヒ・フリーム
アンナプールナ・デヴィ・マム
オン・サムカラーヤ・ナマー
アンナプールネ・サダイヴァ・プールネ
サーターヤマヴァ-ヤ・ルードラーヤ・ナマー
サムカラ・プラーナ・ヴァッラ(Lの発音)ベ・ナマー
サームバ・サーダーシヴァーヤ・ナマー。」

 

「十面ハヌマーン神より身体に守護と加持を授かる」

(十面ハヌマーン神)


十面ハヌマーン神に 礼拝や供養を捧げて誦し、
自己の頭部、眼、耳、鼻、首、心臓、腕、膝、足、性器、
八方に守護と加持が授けられます。

★「サルヴァ・カマルタ・シドヤルタム・ジャパ・エヴァ・ムディーライェト
オン・スパム・ビージャ・シャクティ・ドルク・パトゥ
シロメイ・パヴァナトマジャ

クロウム・ビージャトマ・ナヤナヨ・パトゥ・マーム・ヴァナラトマジャ
クシャム・ビージャ・ルーパ・カルノウメイ・シラ・ソカ・ヴィナサナ

グロ(Lの発音)ウム・ビージャ・ヴァチョ・ナサーム・メイ
ラ(Lの発音)クシュマナ・プラナ・ダヤカ
ヴァム・ビージャルタスチャ・カンダムメイ・パトゥ
チャクシャヤ・カラカ

ラーム・ビージャ・ヴァチョ・フルダヤム・パトゥメイ・カピ・ナヤカ
ヴァム・ビージャ・キールティタ・パトゥ・バフ・メイ・アンジャニ・スタ

フリーム・ビージョ・ラクシャセンドリヤシャ
ダルパハ・パトゥ・チョ・ウダラム
ハソウム・ビージャ・マヨ・マドヤム・パトゥ
ラ(Lの発音)ンカ・バヤンカラム

オン・フリーム・ビージャ・ダラ・パトゥ・グヒャム
デヴェンドラ・ヴァンディタ
ラム・ビージャトマ・サダ・パトゥ・チャ・ウール・メイ
ヴァールディ・ラ(Lの発音)ンガナ

スグリーヴァ・サチヴァ・パトゥ・ジャヌニ・メイ・マノジャヴァ
パドウ・パダ・タレ(Lの発音)
パトゥ・ドロナチャラ(Lの発音)・ダロ・ハリ
アーパダ・マスタカ・パトゥ・ラマ・ドート・マハ・バラ(Lの発音)

プールヴァ・ヴァナラ・ヴァクトロ・マーム・アギニェッヤム
クシャトリヤンタ・クルト
ダクシネ・ナラシムハストゥ・ナイリトヤム・ガナ・ナヤカ


ヴァルニャ・ディシ・ママヴャト・カガ・ヴァクトロ・ハリースワラ
ヴァヤヴャム・バイラヴァムカ・コウベリャム・パトゥ・マーム・サダ

コチャシャ・パトゥ・マーム・ニトヤム・イサニャム
ルドラ・ルーパ・ドルト
ウールドワム・ハヤナン・パトゥ・グヒャダ・スムカスタダ

ラマシャ・パトゥ・サルヴァトラ・ソウミャ・ルーポ・マハ・ブジャ
イトイェヴァム・ラマ・ドータシャ・カヴァチャム・ヤト・パデト・サダ。」

 

「読経などによって得た功徳を 九玄七祖や冤親債主にふりむけて供養する」


礼拝読経や念仏をして それによって得られた功徳を
九玄七祖や冤親債主にふりむけて供養する法です。

(回向)

「弟子/信女〇〇(でし:女性はしんにょ 自分の名前)
今日所作所為 (こんじつしょさしょい)
如果有所功徳(にょかうしょくどく)
我〇〇(われ 自分の名前)
不得 (ふとく)
願回向 (がんえこう)
給我自己的(きゅうがじこてき) 
冤親債主 (えんしんさいしゅ)
九玄七祖(くげんしちそ)。」

コメント