(聖ニコライ)
聖ニコライに礼拝して誦し
聖ニコライが光として 自己を種々の面で守られ 癒される事を願います。
★「スヴャティテル(Lの発音)・オテツ・トゥイ・ナシュ・ミコラ(Lの発音)
ミラクリツクコイ・チュドトヴォレスツ
オポチヴァユト・トヴォイ・モシュチ・ヴ・スラ(Lの発音)ヴノム
ティ・バルグ・グラデ
ヴ・ネヴェルノイ・ストラネ・ヴ・ネムツァク
ヴォ・ゼムリ(Lの発音)・ヴ・トゥルスコイ
トヴォイ・ヴェリ(Lの発音)キ・チュデサ
ウ・ナス・ナ・スヴャトイ・ルシ
ピシェム・ムィ・オブラズ・トヴォイ・ナ・チェストヌ・イコヌ
ウクラシャイェム・セレブロム
クラスヌィム・ゾロ(Lの発音)トム
ゼムチュゴム・オカティストゥィム・ドラゴツェンヌィム
カメイイェム・トヴォイェム・チェストヌ・オブラズ・ツェルクヴィ
ソドヴィガイェム・スル(Lの発音)ズィム・テ・スヴャティテリ(Lの発音)ュ
ヴセ・チェストヌィ・モレ(Lの発音)ブヌィ・プロシム
ウ・スヴャティテリ(Lの発音)ャ・ヴセ・ボズイェイ
ミロ(Lの発音)スティ
ヴ・ベダク・イ・ナパストヤク・トゥイ
スヴェト・ソクラヌィアイェシュ
ポ・モリュ・プラ(Lの発音)ヴァイェシュ・スヴェト
ヴラゴヴ・プロゴヌィアイェシュ
ヴ・レ(Lの発音)セ・ザブル(Lの発音)ドヤシュチイク
ナ・プト・ナスタヴリ(Lの発音)ャイェシュ
ヴォ・トゥイウルムィ・シドヤシュチク・ヴセグダ
ポセシュチャイェシュ・ヴ・ボレ(Lの発音)ズニ・レ(Lの発音)ザシュチク
トゥイ・スヴェト・イスツェリ(Lの発音)ャイェシュ
スラ(Lの発音)ヴァ・クリストゥ・ナシェム・ソ・スヴォイム
ウゴドニコム・ス・ミコロ(Lの発音)イ・スヴャティテレ(Lの発音)ム
チェスト・クリストゥ・スラ(Lの発音)ヴァ・ヴォ・ヴェキ・ヴェコム・アミン。」
以下ネットに投稿されていた体験談のコピペです。
++++++++++
近所に厄除け神社があることを知って、お参りに行った時、
社殿に近づくにつれて身体がゾワゾワしてきて身体から何か抜けた感覚があった。
お参りに行く2ヶ月前に、乗ってた電車が人身事故にあったり、
そこから珍しく風邪引いたりしてちょっと元気がなかったんだけど、
お参り行った後からスッキリした気持ちで元に戻った。
本当に何かついてたのかなと思うくらい楽になった。
***
明治神宮に行くといつも疲れて翌日寝込むのは境内が広いからだと思ってたけど
相性が良くなかったのかもしれないと思った
旅行で1日2万歩歩いても寝込まないもんな
(明治神宮ではついに本殿のお賽銭箱のところにまで警備員さんが立つようになりました。
異様な光景ですが、インバウンドでまともにお参り出来ないくらいマナーが酷いです)
***
私は先月、神田明神に初めて参拝し、その足で一駅乗って将門の首塚に手を合わせ、そのまま
皇居に行きましたよ
神田明神に将門様が祀られてますので首塚にもご挨拶をしたかったのと、将門の首塚と
皇居の江戸城跡地はものすごいパワースポットだというので頑張って行ってきました
神田明神は賑やかで本当に「気」がよくて大好きになりましたし首塚は高層ビルの間から
空が高くスコーーーーンと抜けていてパワースポットだと言われてるのがわかる気がしました
そして皇居は想像をはるかに超えて広かったので歩き疲れました^^;
平将門北斗七星めぐりはご存じですか?本当は北斗七星めぐりをしてみたいのですが
いろいろとルールもあるし順番も守らないといけないので体力のない私には
ちょっと厳しそうですが、神田明神はまた何度でも行きたいです
***
安井金比羅宮に行って
会社の雰囲気が悪いから原因になる人を不幸なく分散させてほしい、
あと金欠と縁を切って欲しいとお願いしたら
原因の人たちが全員会社を辞め
10年以上勤続して初めていつもの評価査定とは別に基本給が約3万アップした