三重県が「ディープシーク」の業務使用を禁止
データが中国国内のサーバーに保存される恐れ
***
オープンソースなんだからローカル環境でいじくれよ
***
ディープシークに限らず、
約款型サービスは基本ダメだろ。何言ってんだ
***
10年前にもバイドゥが開発したSimejiってキーボードアプリが
データをユーザーに無断で中国に送信していた事件があった
deepseekに入力したデータは
全て見られていると思っていた方がいい
***
中国の法律で
国や軍に要求されたら全部データ出さなきゃならんのよ
***
中国の安全なサーバーに保存されます
って利用規約に書いてあって
清純派AV女優みたいな矛盾をはらんでるってコメントが面白かった
***
LINEって韓国のサーバーにデータ保管されてなかったっけ?
詰め物も取れ、好転反応?!三島神社に自転車が
置いて有るも、誰もい無くて、私が帰る時に
TOYOTAのPROBOX?!が来て、母娘が降りて
来て月江様?!大神神社に置いて有った昭和新聞
によると、昭和天皇の先生である学習院長は
乃木将軍で、乃木坂46も乃木将軍も人気有り、
菅井友香も学習院小中高大ですが、菅井友香は
櫻坂46なので、ねじれ現象みたいな卍
胡主席の時代に
「中国のサーチエンジンで
ダライラマで検索すると
作動しなくなる」という噂があったので、
当時 月江が「達頼喇嘛」で検索してみた所、
画面が真っ白になって
噂は本当だったと確認できた事もあった|・)…
でも当時は まだ緩い面もあったので
月江が「独立西蔵!」と言っても
秘密警察から「閉嘴!(黙れ!)」
と言われただけだった事もあった
月江が 追いかけられる事になったのは
やっぱり 中国民主化の主張が原因になったという事で
|・)…