ダイビングフェスティバルの終わり、2日ほど三保にいましたが、今度は海のシェルパ展の設営で東京に行ってきます。
もちろん、寸暇を惜しんで海にも出ています。
昨日は、CCR用に購入したコンスタントPo2のダイビングコンピュータのテストもあったので、ワクワクしながら海に行きました。
マニュアルが英語なので、詳細までは分かっていませんが、図解されていたので、設定は間違いありません(多分)多少、間違えていても、この水深で1回の潜水でトンでもないトラブルに陥るわけでもなく...。
僕の持ているCCRのメーカーのダイコンですから、Po2の設定値のデフォルトも同じですし、水深を設定していれば、オートでPo2も変わってくれます。特に水中ではやることがありません。しかも、無限圧潜水時間の上限が199分なのですが、この数字が変化しません。三保くらいの水深の1回のダイビングでは、このコンピュータすら必要ないと...。
何か、拍子抜けしてしまいましたが、海の中は面白かったです。フクロノリにメリベウミウシが沢山ついていました。どうやら、フクロノリの表面に付着したプランクトンを食べているようです。メリベは夏のナイトのイメージが強かったのですが、ここ数年...この時期の先端付近で沢山見れる事が分かり、しかもいろいろな模様があるので、冬の方が面白い事にも気が付きました。
CCRで安全に長く潜れるのは良いのですが、寒くて体がもちません!(悩)
もちろん、寸暇を惜しんで海にも出ています。
昨日は、CCR用に購入したコンスタントPo2のダイビングコンピュータのテストもあったので、ワクワクしながら海に行きました。
マニュアルが英語なので、詳細までは分かっていませんが、図解されていたので、設定は間違いありません(多分)多少、間違えていても、この水深で1回の潜水でトンでもないトラブルに陥るわけでもなく...。
僕の持ているCCRのメーカーのダイコンですから、Po2の設定値のデフォルトも同じですし、水深を設定していれば、オートでPo2も変わってくれます。特に水中ではやることがありません。しかも、無限圧潜水時間の上限が199分なのですが、この数字が変化しません。三保くらいの水深の1回のダイビングでは、このコンピュータすら必要ないと...。
何か、拍子抜けしてしまいましたが、海の中は面白かったです。フクロノリにメリベウミウシが沢山ついていました。どうやら、フクロノリの表面に付着したプランクトンを食べているようです。メリベは夏のナイトのイメージが強かったのですが、ここ数年...この時期の先端付近で沢山見れる事が分かり、しかもいろいろな模様があるので、冬の方が面白い事にも気が付きました。
CCRで安全に長く潜れるのは良いのですが、寒くて体がもちません!(悩)