





透明「さてと

息子さんの問題点を解決する
方法をお教えしていきます

田宮「は、はい

透明「問題点は、2つ

能力の使い分けである
記憶力向上と分析・解析能力の向上

そして、もう一つ

あがり症の緩和方法

どれをとっても、田宮さんが
マンツーマンで行わなければいけません

その覚悟はちゃんとありますね

田宮「はい

私は、今まで仕事ばかりでちゃんと
息子と向き合ってこなかった・・・

妻に任せていれば良いとさえ想って
いました・・・。
私は、仕事を頑張り稼ぎを良くすることが
自分の仕事としか考えてこなかったんだと
想います


透明「くす

私は、田宮さんの考えかたも凄く立派な
考え方だと想いますよ

それはそれで、中々出来ることじゃないし、
しっかりと家族のことを大切にしてきた証拠です

でも、今回のことで、もう一つ家族との絆が作れる

私は今回の受験の結果よりもその事の方が
田宮さんにとってもご家族にとっても
大きな宝物になると想います

田宮「有り難うございます

それに気づけただけでも、私は幸せなのかの
しれませんね

透明「でも、受験は成功させましょう


本当の意味でのハッピーエンドは
これからですから、頑張って行きましょうね

田宮「はい


私は、田宮さんにあらゆる角度からのアプローチ方法を
伝授して行く・・・。
田宮さんは、その教えに必死について来てくる

田宮さんの情熱はきっと良い方向で息子さんに
伝わって行くだろう

息子さんの受験の結果が楽しみである

伝授が終わって・・・

透明「はい


田宮「先生


何だか、受験の結果が楽しみになって
きました

その分私も、息子と向き合い頑張って
みようと想います


透明「うん


頑張ってくださいね

結果報告楽しみにしていますからね

田宮さんは、意気揚々と家路に向かった




後日・・・・。
2010年 某大学合格発表日



透明「もしもし

田宮「せ、先生



息子が息子が

透明「田宮さん


クスクス


おめでとうございます


田宮「先生・・・本当に本当に有り難うございます

まだ、信じられなくて

今度、息子を連れて改めてご報告にうかがいます

透明「あははっ


そんなことより頑張った息子さんをしっかりと
ほめてあげて下さいね

田宮「はい

嬉しい報告だった

改めて想う・・・。
受験は、その子だけの闘いでは無く、
家族の闘いなのかもしれないと・・・

さ~て


今年はどんなドラマが待っているのか

楽しみでもあり不安でもあり・・・。
そんな受験生必見

(もちろん、受験じゃなくても使えますよ~

次回

記憶向上・分析解析能力向上・あがり症軽減
お役立ちアイテム

一挙公開で~す


続く・・・。
ポチしてくれると励みになります

応援よろしくお願いします

↓ ↓


にほんブログ村ランキング
↑ ↑
応援ボタン2箇所

