占い師の日記

お客さんの鑑定の話や業界の裏話などを紹介♪
風水/パワースポット/富学占などお役立ち情報も(^O^)/

7月低運嵐情報・2

2021年07月07日 08時01分00秒 | 鑑定127(住職・乗代さん)-鑑定128(箱庭の主)
7月低運嵐情報・2


続きです


透明「さて、それでは皆さんの気質補充ができる

   料理のレシピをご紹介したいと思います

 円「メモメモ



気質補充メニュー


材料

 ・薄切り豚ロース肉

 ・ヨーグルト(プレーン)

 ・梅干し(チューブのものでも可)

 ・長芋(とろろ状のものは不可)

 ・オートミール

 ・卵

 ・オリーブオイル

 ・ケチャップ

 ・はちみつ

 ・にんにく

 ・醤油

 ・塩

 ・胡椒


作り方

薄切り豚のロースにヨーグルトを満遍なく塗り

それを30分ほど冷蔵庫で寝かせておきましょう

梅干しは種を取り梅肉を包丁で叩いてペースト状にし、

長芋は短冊切りにしておきます

短冊切りにした長芋は梅肉と和え、30分

寝かしておいた豚肉を取り出し、豚肉に塗った

ヨーグルトを軽くキッチンペーパーで拭き取ったら

豚肉を広げ梅肉と和えた長芋を適量巻いてゆきます


この時、巻いた豚肉から長芋が出てしまわない程度の

量を巻くようにすると焼きやすいです

豚肉に梅肉と和えた長芋を巻きおえたら、

生卵をしっかりと混ぜ、つなぎとして豚肉に塗り

その上に市販のオートミールをしっかりとつけて

オリーブオイルを入れたフライパンで焼きます


オートミールはパン粉と違い剥がれやすいので、

くっつきにくいクッキングシートやアルミホイルなどを

フライパンに敷いて焼くと綺麗に焼くことができます

熱したフライパンに入れるオリーブオイルは

しっかりと豚肉全体に回るように多めに
ご使用ください

豚肉に火が入ったら、軽く塩胡椒をし完成

梅の塩味もあるので、塩は軽くするかしないか

お好みに合わせてくださいね


それでは次に、ソースを作ります

これは出来上がった豚肉につけながら食べて良いですし、

他の料理に合わせていただいてもOKです


作り方は簡単 器に、はちみつを小さじ一杯、

ケチャップを大さじ三杯、醤油も大さじ三杯
入れます

そこに、にんにく一欠をすり下ろしたものを加え

しっかりと混ぜれば完成

はちみつの種類によるとは思いますが、

甘さが気になる方は、ケチャップと醤油を

もう少し足して味を調整してくださいね



 円「なるほど、なるほど・・・

   ちょっと、めんどくさいなぁ~

透明「どこがだよかなり簡単な方だぞ

 円「う~んちなみに、市販の練り梅とかって

   出汁が入ってたり、しそが入ってたりするじゃん

   あれはどうなの

透明「それでも大丈夫だよ

   あと、にんにくもペーストで売っているものでも

   大丈夫
だから、材料は集めやすいでしょ

 円「ソースはこの料理につけて食べたほうが良いの

透明「まあ、味付け次第だけど、料理の味が薄ければ

   つけて食べると良いけど、味が濃い場合は、

   他の料理につけて食べてもらえればいい

   ただ、この料理とソースは、同じ食事の時間に

   身体に入れてもらいたい
から、別々の時間に

   食べるのは避けてほしいかな

 円「これは、どれくらいの周期で作るの

透明「最初の2週間くらいは、週に2、3回くらい

   食べてもらって、後は疲れがひどいと感じた

   ときとか
に、食べてもらえると安心かな

 円「梅干しは、甘いのでも良いの

透明「確かに梅干しは甘い梅や酸っぱい梅もあるからね

   これに関しては、どちらでもOK

   小さなお子さんの中には、梅自体苦手な子も

   いるだろうから、そういった場合は

   長芋と合える梅干しの量を減らしたり、

   甘い梅を使っても良いから、状況に合わせて

   作ってもらえると良いかもしれないね

 円「なるほどね・・・料理の分量だけど

   なんか目安ってあったりする

透明「そうだなぁ~

   一人前として摂って欲しい量は、豚肉3枚に

   梅干し2つ、長芋の短冊は豚肉一枚に4つ


   くらい入れるのが目安かな

   こればかりは皆さんがどんな梅干しを使うか

   長芋の短冊の長さをどれくらいに切るか

   にもよるけどね

 円「短冊のオススメの長さは

透明「えっそこまで

   ま、まあ、5ミリ×7ミリで

   長さが2~3センチくらいって感じかな

   そこまで厳密じゃなくても大丈夫だけど・・・。」

 円「厳密じゃないと説明に困るのよ

透明「はぁ

 円「千鶴にちゃんと伝えないといけないでしょ

透明「お前、自分で作るんじゃないのか

 円「べ、別に良いでしょわ、私だって作るわよ

透明「(怪しい・・・。)」

 円「と、とにかく、早速作るわ

透明「この料理は、気力を補充する為のものだから

   7月限定というわけじゃなく、これから先、属性気質を

   しっかりと受け取れるように身体が慣れるまでは

   定番メニューにしてもらえると良いと思うよ

 円「OKそれじゃぁ、帰るわね~

透明「(本当に、情報だけ取りに来たんか)」

 円「それじゃぁ~みんな~~~

   またね~~~


透明「はぁ~・・・ということで

   慌ただしくなりましたが

   これから世界は、当たり前であったことが

   少しずつ変化してゆく世界
になってきます

   人間にとって、生きにくい面もあれば、

   有益なこともあると思います

   世界の変化について行けるよう、これからも

   皆さんをサポートしてゆけるように頑張るので

   安心して楽しい毎日を送ってくださいね

   それでは、みなさ~~~ん

   また変化があったらご報告しますね~



~・~・~・~・~・~・~・~・~・

2021年7月9日 追記

>Sachiさん
>睡蓮さん
>初花さん
>あっこさん
>睡蓮さん
>昆布出汁さん

今回のレシピは、全ての属性気質を少しずつ

取り入れられるように1ヶ月以上かけて色々と

組み合わせを計算し工夫した料理です

7月の低運嵐からアレルギーや精神的な落ち込みなども

強くなっているので、無理をしてまで食べることは

避けていただきたいので、もしこれらの食品の中に

苦手な物やアレルギーを起こす食材があれば、

料理の工程から抜いて作るようにしてください

抜いた分の属性気質は補充できませんが、

他の気質だけでも補充することは大切になりますので

上手に取り入れてみてくださいね

ソースについては、多少甘みが強かったり、ニンニクが

苦手な方もいらっしゃるの思うので、今回のレシピの量は

あくまでも参考程度としていただき、ケチャップや醤油の

量を調整して食べやすい味に整えていただければと思います

属性気質を取るために、このソースはハチミツとニンニクが

必ず必要なので、それ以外のケチャップや醤油は補助の役割と

考えていただき、もしトマトが苦手で食べられない場合は

ケチャップの代わりにマヨネーズを使っても

属性気質は吸収できると思います


それと、料理の工程ですが、それも含めて

属性気質を取り入れられるように練られた手法なので、

各食材を別々に摂っても、属性気質をウマく取り入れる

ことができませんですから料理の工程自体は

変えないようにお願いいたします

それと、ヨーグルトですが、これは豚肉から補充できる気質が

取りにくいので、その属性気質を取りやすくするために

使っているものなので、必ず豚肉に塗っていただき、

属性気質を引き出す工程をしてください

ちなみに調べたところ、豆乳ヨーグルトでも

引き出せそうなので、乳製品が苦手な方は

豆乳ヨーグルトで試してみてください


今回、属性気質に大きく変化が起こっていることもあり、

属性への知識がないとわかりにくいかもしれませんので

もし、属性に対して知識を深めたいようであれば、

皆さんの属性をサポートするために作った新作法具の

説明ページと凸凹日記の方に詳しく取りまとめて

皆さんに学んでいただけるようにしてありますので、

是非そちらの情報も参考にしてみてください

どの食材も自分にはムリだという場合も考えて

今回の新作法具をご用意させていただきました

どうしても難しい方は、法具の力を借りてでも

属性気質は補充してください

これからの時代を乗り切るには、属性気質を継続的に

補充していただくことが必要なことなので

どうか上手に取り入れていってくださいね


~・~・~・~・~・~・~・~・~・

>ごまぶーさん
>ゆりさん

冷凍しても大丈夫ですよ~

ただし必ず、焼く工程を入れてください

焼いた物を冷凍していただいても良いですし、

焼く前の状態で冷凍し食べる前に焼いてもOK

フライパンで焼くことが出来ない場合は、

オーブンで焼いていただければ大丈夫です

(電子レンジは振動なので焼くのはオーブンで)


~・~・~・~・~・~・~・~・~・

>夜桜さん

属性の鑑定を喜んでいただいて良かったです

属性の器の育て方やチャームの使い方として、

基本的には、今ある弱点を補うことを

最優先におこなっていただきたいと

思っていますが、今後の変革期の状況や、

実際の地球の変化に体や心を合わせていく

という意味では、最終的に、各属性すべてを

一段階以上は上げていただければ安心だと

思っているのが本音です

これから先の変革期の進行状況によっては、

急いで皆さんを守れるように、先回りをして

行きたいと思ってますが、まずはご自身が

備えていただくことも重要になってくると

ご理解いただけたらと思います


それと、私の属性ですが、記事にもあったように

私は、無量属性なので、主属性がありません

自分の能力で分解されてしまったので

レベル1から器を形成しなおして、現在は

オール8の状態になっています

残念ながら私の場合、主属性が無いからか

それ以上の向上が出来ないみたいなので

いつか皆さんの器の方が大きくなって

私を抜いてしまうかもしませんね~

くぅ~~~~~~くやし~~~い

・・・それは冗談ですが

可能性があるものは全て上げる

属性はどんな属性でも必ず、自分を助ける力と

なってくれるものなので、是非最強な自分

目指していただければと思います


~・~・~・~・~・~・~・~・~・


            完


昴と透明先生のお店 
Guardian Jewelry Access 
是非ごらんください 



https://guardian-jewelry.com/



ポチしてくれると励みになります

応援よろしくお願いします
 ↓        ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 占いへ 人気ブログランキングへ
にほんブログ村ランキング
 ↑        ↑
応援ボタン2箇所ポチッとよろしくお願いします
コメント (48)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月低運嵐情報・1

2021年07月07日 08時00分00秒 | 鑑定127(住職・乗代さん)-鑑定128(箱庭の主)
7月低運嵐情報・1


透明「みなさ~ん記事の途中に失礼します

   7月に入り、6月の低運嵐の底を何とか

   抜け出すことができ、少しホッとして

   いたのですがちょっと7月に入ってから

   変調が起こっている
為、その点についてのお話と、

   対策食材についてお伝えしたいと思います

 円「やっほ~っみんな元気~

   みんなのアイドル円ちゃんだぞ~

透明「(こいつ、ブレないなぁ~)

   ・・・お前、何でここにいるの

 円「えっ暇だから

透明「お前、そんなに暇なら俺たちの仕事手伝えよ

 円「え~~~っ 結界の修復とか、

   ドロドロになるし・・・イヤよ

透明「お、お前なぁ~

 円「7月に入ってからマジで、やばいわよね~

透明「お前、なに笑いながら言ってるんだよ

 円「変革期に入ってから、世界中で天災や

   災害が増えているけど、7月に入ってから

   拍車がかかってる
よね~

   南極で気温が上昇し過去最高を記録してたり、

   カナダで50℃の熱波が町を襲ったりしてるんでしょ

   それ以外にも、世界中で色々あるし、

   数え上げたらきりがない状況で、これ全部

   まだ始まったばかりの7月に起こった現象

   だっていうんだから、世も末よね~

   人間が自然を壊してきたツケって感じ

   幸い日本は結界で守られているから、

   あまり実感が無く過ごせているけどね

透明「いや、だから~

   なんで、そんな明るく話してんだよ

 円「だって、暗くなっても仕方ないじゃん

   これはこれとして受け取るしかないし、

   それに合わせて対応するしかないんだから

   暗くなる理由にはならないでしょ

透明「ま、まあ、そうなんだけど

 円「あんたは、何でも背負いすぎよ

   これは私らが地球を追い詰めた結果であって、

   今後はそれに人間が合わせる番てことでしょ

   アンタは、今までも変革期の件コロナの件

   低運嵐の件を先回りして、みんなを守ってきたんだから、

   今回もできる限り情報をみんなと共有すれば

   いいだけじゃん

   それに、取り敢えず、この件でも、

   みんなには対応策を出すんでしょ

   だったら、私らはそれを聞いて対応すればいい

   だけだから、楽なもんよ~

   アンタにしかこういった世界の変化は

   視えないし、その先の未来への対応は
 
   アンタにしか分からないことなんだから、

   これからも、頼りにしてるわよ

透明「はぁ~何か、ド正論でムカつく

   こんな話を聞かされる、みんなの気持ちを

   考えたら、慎重になるのも仕方ないだろ

 円「何でよ~ あっわかった

   結界が集中的に襲われて、対応が大変で

   ちょっと弱気になってるんでしょ

透明「そ、そんなことな~~~い~~~

 円「あら図星だった

透明「はぁ~・・・実際、7月に入ってから

   海岸線の結界が大雨とかに集中的に襲われて

   結界が損傷しまくってる

   まあ、まだ修理すれば大丈夫だけど

   人手が足らんから、お前も手伝えよ

 円「聞こえな~い

透明「・・・期待した私が馬鹿だった

 円「でもさ~

   今回は世界より、人間そのものの方が大変じゃない

透明「世界よりって・・・

 円「7月に入ってから地球が変わっちゃったじゃん

透明「ま、まあ、そうなんだけど・・・

 円「早くその話を、みんなにしなさいよ

透明「しようとしたら、お前が話の腰を折るからだろう~

   まったく

   それでは、気を取り直して

   今回このような自然災害が頻発しているのも、

   実は地球の気質が大幅に変化したことが原因

   と見られます

 円「地球のアップデート的な感じよね

透明「まあ、アップデートと言うと聞こえが良いけど、

   この変化はあくまでも、自然を回復させる為の変化で、

   人間には少しキツイ変化になる

 円「まあ確かに、今まで恩恵をくれていた

   属性気質自体が変わっちゃうと、

   受け取りにくくなっちゃうもんね

透明「そう言っても、気質が受け取れない

   というわけでは無い
から、人間としては

   この気質に合わせて受け取れるように

   ならないといけないということになる

 円「地球に住んでいたいなら、俺に合わせろ的な

透明「なんだその男前発言

 円「でも、そうでしょ

   今回は人間の都合には合わせず、

   自然を回復させることに特化してきた訳だし。」

透明「まあな

   6月に入り、身体が重くなったり

   疲れが抜けない状況になっていた皆さんも

   多少は7月に入り回復したように感じることも

   あるかもしれませんが、実はこれは、少しだけ

   気質を受け取ることができていることで

   感じている変化なのです

   本来、気質は受け取ることができて、

   一日に使う分量は補充されるものだった

   のですが、今皆さんが受け取っている気質が

   なんと言いましょうか・・・

   非常に重たいものに変わっていて、

   受け取りにくくなっています

   そのため、普段の生活で身体や精神を使い、

   気質を消費すると、通常より疲れることが

   早くなったり、呼吸が少し浅くなる感覚


   出ていると思います

   本来、人間は環境に合わせて成長・進化するもの

   ですから、この気質の中で時間をかければ

   徐々に身体が慣れてくる
と思うのですが、

   こればかりは個人差があるため、

   慣れるまでの期間は、パフォーマンスが

   大幅に落ちる
可能性があります

 円「まあ、パフォーマンスが落ちるだけなら良いけど、

   実際、身体や心が弱くなったり、器が損傷する

   方が怖いけどね

透明「確かにそうかもしれないな

   この現象は一時的なものではなく、

   これから何年もの間、この気質で

   世界が回ってゆく
ものになるので、

   一日も早く、この気質が受け取れる身体を

   作る必要があると認識してください

   それまでは、属性気質を外から補充することが

   一番効率が良いので、今回は皆さんの

   気質を補充する為の料理をご紹介したいと

   思います

 円「それそれ待ってました~

   正直、私もこの気質にまだ慣れなくて、

   能力使うの億劫になってたから、それを

   教えてもらおうと思って来たのよ~

透明「(やっぱり・・・。

   意味もなくコイツが来るの

   オカシイと思ったんだよな~
)」


気質対策料理は、次のページでお教えしますね



            続く・・・。




昴と透明先生のお店 
Guardian Jewelry Access 
是非ごらんください 



https://guardian-jewelry.com/



ポチしてくれると励みになります

応援よろしくお願いします
 ↓        ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 占いへ 人気ブログランキングへ
にほんブログ村ランキング
 ↑        ↑
応援ボタン2箇所ポチッとよろしくお願いします
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする