レンホーは中国のために働きたいのか日本のために働きたいのか、こんな問いが出ること自体、国会議員としてあってはならないことですが、日本のために働くと言うなら、証明してみせる必要があるでしょう。新年快楽などと言って、取り消し、迷走しているようですが、何をしたいのか、みんな疑問に思っています。というか、おまえ中国人だろって、みんな思ってます。日本も中国もどちらも大切も国会議員として有り得ません。日本の国会議員は日本のために働く必要があって、それは何処の国の国会議員も同じことです。
ところで、憲法改正は民進党はそもそも賛成の立場ではないのですか?何かへ理屈こねまわしているようですが、日本国憲法が硬性憲法であるということを考えると、因縁をつけて抵抗すること自体、憲法改正をやる気がないということを示していると思います。マニフェストも嘘でしたが、憲法改正賛成も嘘だったのかということです。民進党が嘘吐きであり続ける限り、政権交代も有り得ないと思いますが。誰も公約を信じませんから!
レンホーは中国人として日本で成功したいだけなのか、日本人として日本のためになることをしたいのか、どうなんでしょうか。
野田幹事長はグループの長として、レンホーを諌めることもできないのでしょうか。別に日本は民主集中制の国でもないんで、レンホーの暴走を止められないのであれば、それ自体、政治家として失格だと思います。野田幹事長だけでなく、他の民進党議員も同じです。
安倍政権は、レンホーの二重国籍問題を野放しにしているように見えます(少し言及しましたが)。憲法改正のハードルが高いことを懸念し、広い支持を得るためかもしれません。それが甘かったのか、正しかったのか、ボールは少なくとも今は民進党にあるように見えます。
ところで、憲法改正は民進党はそもそも賛成の立場ではないのですか?何かへ理屈こねまわしているようですが、日本国憲法が硬性憲法であるということを考えると、因縁をつけて抵抗すること自体、憲法改正をやる気がないということを示していると思います。マニフェストも嘘でしたが、憲法改正賛成も嘘だったのかということです。民進党が嘘吐きであり続ける限り、政権交代も有り得ないと思いますが。誰も公約を信じませんから!
レンホーは中国人として日本で成功したいだけなのか、日本人として日本のためになることをしたいのか、どうなんでしょうか。
野田幹事長はグループの長として、レンホーを諌めることもできないのでしょうか。別に日本は民主集中制の国でもないんで、レンホーの暴走を止められないのであれば、それ自体、政治家として失格だと思います。野田幹事長だけでなく、他の民進党議員も同じです。
安倍政権は、レンホーの二重国籍問題を野放しにしているように見えます(少し言及しましたが)。憲法改正のハードルが高いことを懸念し、広い支持を得るためかもしれません。それが甘かったのか、正しかったのか、ボールは少なくとも今は民進党にあるように見えます。