先日、PTAの関係で講師になっていただく方と打合せを行いました。
その方は、歯科医ですが玄米先生といわれ、歯の治療だけでなく食生活から改善し歯の健康だけでなく体も心も健康になることを目指している方です。面白い話がありました。法的に許されている麻薬が3つあるが何か?との問いかけがあり、たばこと酒は直ぐに分かりましたが最後の一つが分かりません。答えは何と!砂糖だそうです。砂糖が体に良くないとのことです。
飲みながらの打合せでしたので、その意味を深く聞いてはいませんがビックリしました。
甘いものは、ほどほどにです。
さて、今日は朝から松山に出張して先ほど帰ってきました。
面白い商談になる可能性がある事についてアドバイスを頂に行って来ました。
これを花咲かせられるよう頑張っていこうと思っております。
今週は出張が久々に多く、明日は高知日帰りであさっては松山日帰りで、3日は会議で、4日はPTAといろいろ目白押しです。
しかし、松山の道中はコーヒーやらお茶やら飲んだら直ぐに便所に行きたくなり先週より10度も気温が下がった影響が出てきました。
あさってからは10月です。そろそろ衣替えですね。
その方は、歯科医ですが玄米先生といわれ、歯の治療だけでなく食生活から改善し歯の健康だけでなく体も心も健康になることを目指している方です。面白い話がありました。法的に許されている麻薬が3つあるが何か?との問いかけがあり、たばこと酒は直ぐに分かりましたが最後の一つが分かりません。答えは何と!砂糖だそうです。砂糖が体に良くないとのことです。
飲みながらの打合せでしたので、その意味を深く聞いてはいませんがビックリしました。
甘いものは、ほどほどにです。
さて、今日は朝から松山に出張して先ほど帰ってきました。
面白い商談になる可能性がある事についてアドバイスを頂に行って来ました。
これを花咲かせられるよう頑張っていこうと思っております。
今週は出張が久々に多く、明日は高知日帰りであさっては松山日帰りで、3日は会議で、4日はPTAといろいろ目白押しです。
しかし、松山の道中はコーヒーやらお茶やら飲んだら直ぐに便所に行きたくなり先週より10度も気温が下がった影響が出てきました。
あさってからは10月です。そろそろ衣替えですね。