三電計装株式会社の社長日記

無線通信分野での事業を通して四国を元気にしたいと思っております。

明日もダブルブッキング

2008-09-17 14:21:26 | Weblog
明日は、仕事では防災セミナーがあり、PTAの私の担当委員会では家庭教育学級という事業があります。
共に昼からです。
不思議なのか私の頭がおかしいのか?ダブルブッキングに気づいたのは今朝でした。防災セミナーではかなり前から開催日が分かっており手帳にしっかりと日程を記入しておりお客様に来ていただくよう営業もしていました。
家庭教育学級ではもちろん委員長なので深く関わっております。
両方とも深く関わっていたのに今朝気づくなんて、久々の天然ボケが出てしまいました。
運が良かったのが開始時間だけ2時間程度ずれていますので何とかなりそうです。

さて、医療費のお知らせというものが香川社会保険事務センターから届きました。これは、治療を受けている本人や家族に対し国が7割も支払っていることを認識してほしいというような表記がありますが、別の意味では正当な医療を受けているかどうか抜き打ちで本人に確認してもらうものだそうです。
内容は、平成19年11月~平成20年7月までの病院で治療した一覧が載っていました。そういえば、家族が入院したこともあったので、高額医療制度がありある一定以上の治療費(入院や手術)をした場合、いくらか助成していただける制度があると聞いていましたが忘れかけていましたところ、この医療費のお知らせで裏面に載っていました。
ところがややこしいのが、高額医療制度とは言わず、高額療養費制度となっていました。ややこしいです。高額医療制度を以前市のホームページで調べたことがありました。高齢者が該当する制度はあったのですが、それ以外はありませんでした。
それが、社会保険庁での助成制度があることが分かり、この医療費のお知らせにあったお問い合わせ先に電話すると、ここは事務センターなので社会保険事務所に電話し直して下さいとのこと。
何のためのお問い合わせ先なのか?
ここでも社会保険庁はおかしいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飲み会のダブルブッキング

2008-09-16 09:58:53 | Weblog
先週金曜日は、飲み会のダブルブッキングでした。
一つはM電機との懇親で、もう一つは06年度にJCで委員長をした委員会の同窓会でした。
M電機とは、支社の経理課との会でしたので仕事や物件がどうのこうのという話は無かったのですが、経理上のやり取りなど多くおたがいの顔を知るためにも有意義な懇親だったと思います。
JCの方は、自分が委員長だったにも関わらず遅刻して参加ということになってしまいましたが、2年前の委員会にも関わらず直ぐに同時に戻って和気あいあいと交流できたので大変有意義でした。
また、メンバーの建築屋からは図面もいだたいて太陽光発電を一緒に設置できるよう頑張ろうということになりました。
しかし残念だったのが、私が嬉しい飲み会だったため最初から飛ばしすぎてかなりベロベロ状態に陥ってしまいました。
40過ぎて早2年目ともなる私は反省です。

ただここでも、人と人の繋がりって非常に大事だとあらためて思いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川辺川ダムの建設に反対

2008-09-12 13:44:16 | Weblog
今朝のニュースでは熊本県知事が国が推し進めている川辺川ダムの建設に反対を表明しました。既に用地買収や移転など進めていたため、総工費3300億の内、2000億円は使っているとのことですが、環境保護の観点や国が決めても県が一部負担することになるため財政事情の苦しい自治体では今後波紋を呼ぶ可能性があります。
しかし、香川県で考えたら、以前水不足は解消されておらず早明浦ダム近辺に一刻も早く雨が降ってほしいと願っております。
息子はプール教室に通っていますが、自治体のプールが使用できなくなったと聞いておりますし、30%程度の減圧を行っているため低い山に立てられた住宅街では水の出が悪くなっているそうです。洗車も気が引きます。
無理な考えかもしれませんが、これで1200億円浮くのであれば小さいダムか環境保護を考えて地下ダムなど香川県内にできないかと思ってしまいます。

さて、今朝はM電機SCのW事業部長とNGRとM電機のN課長が来社され下期からの販売について意見交換をしました。
M電機における売上の殆どは、東名阪であるが、東北地区と四国地区が悪いため何とか建て直しを図りたいとのことです。
当社はM電機の四国地区の代理店として41年ほど事業を行っていますがM電機通信系の代理店としては四国地区では当社だけのような感じになってきていますので、メーカーから見れば、四国の販売実績が悪い=当社を何とかしなければならない。という想いになってきており次回の通信会議では積極的な販売戦略をやりましょうとのことになりました。

皆様も四国地区における無線や監視カメラなどのご要望がありましたら是非とも当社までご連絡下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電動二輪車

2008-09-11 10:05:11 | Weblog
今朝の日経新聞では、ホンダが電動二輪車を2011年に投入。排ガスをまったく出さず、同じエネルギー費用であればガソリン車の7倍の距離を走行でき、日本郵政グループや一般ユーザー向けも開発とありました。

昨日は何気なく、バイクに乗りたいなと思っていてのこの記事を読んでバイクが呼んでいると思った次第です。
バイクは親の影響もあり400ccとか最後は250ccに乗り親子でツーリングした思いでもあります。
しかし、最後に乗ったヤマハRZ250の初期型は2サイクルエンジンで、通勤で燃費がリッターあたり10Kmも走りませんでしたし、5000回転以上上げなければまともに走らないという欠点もありましたが、2サイクル特有の急加速や白煙を撒き散らしながら走るのは気持ちの良いものでした。
また、特にバイクはエンジンを股に挟んで走るためそのエンジン音が何とも魅力でもありました。
電動二輪車になると、そのエンジン音が無音になるためバイクの楽しさや醍醐味が削がれる気がします。
時代だから仕方の無いことでしょうけど・・・・。

とにかく全てエコですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仏、省エネ住宅に無利子融資

2008-09-10 12:17:15 | Weblog
先日営業巡回で昼食に知人の飲食店で食事をしました。
彼は元町議で話はやっぱりその町の話題となりました。
彼によると、町の財政も地方交付税を大幅カットを食らって大変になってきており、観光の町としても有名だが燃料高騰で観光客が減っているとのこと。
また、四国の高速道路の整備並びに国道の4車線化に伴い宿泊客も減ってきたとのことでした。
道路特定財源で道路整備は進んでいますが、道路が出来たメリットもあるのは事実ですが、移動時間が短くなったら逆にデメリットも発生します。
このあたりももう一度見直していただきたいと思います。
特に香川県の場合は、日本一面積が小さい県ですので既に道路普及率も高いことから道路を作る予算があるのであれば、水対策に使ってもらいたいと思います。

今朝は大阪からあるメーカーの方が来られお話の中で、四国の景気はいかがですか?との問いに、先ほどの町の話をしながら地方交付税が減らされて苦しんでいる内容を伝え、四国には本州への橋が3本付いた結果、四国の方は大都会へ行って田舎に無いブランド物とかお金を結構使いますが、本州から四国に来られる方は特に香川の讃岐うどんがブームとなって多くの県外者が来ていただける様になったが、瀬戸大橋と高速道路が普及したため3件うどんやをはしごしても1人1000円程度しか使わず日帰りで帰ってしまうので何とか都会の方にお金を落としてほしいとお願いしましたら、そのメーカーの方は泊りで来たのでちょっとは貢献していますとの談笑となりました。
お金は血液とも例えられます。
是非とも四国泊でよろしくお願いいたします。

さて、昨日の日経新聞では、「仏、省エネ住宅に無利子融資」とありました。
フランス政府は来年から太陽光発電などの省エネルギー仕様の住宅の新築や改築を対象に、1戸当たり3万ユーロ(約460万円)の無利子融資を始めるとのことで、来年の政府予算では10億ユーロ(約1530億円)とのことです。
当社は太陽光発電を取り扱っていますが、住宅を新築する場合金融機関から融資を受けます。その融資枠で太陽光発電を設置しようと思った際、太陽光発電システムが200万~300万程度(設置面積や屋根形状で異なる)かかるため諦めてしまうことがあります。日本政府もこのような制度を積極的に設けていただければ飛躍的に設置件数が増えるような気がします。
財源確保が厳しいとは思いますが、無利子融資とはいえお金が返ってきますので是非検討していただきたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またしても食の問題

2008-09-09 18:08:32 | Weblog
今日は久々に二日酔いでした。

さて、今日のニュースは三笠フーズの事故米を売っていたという大問題がありました。事故米とは、ミニマムアクセスでアメリカや中国から輸入した米を検査したら残留農薬が規定値異常あったりとかカビが発生したコメを事故米とし食料用途以外で使う目的で安く出回っているそうです。
そこを悪用して普通の米のように出荷して焼酎の原料になっていたとのことで、焼酎製造メーカーがあわてて回収しているようです。また、お菓子製造会社にも売っていたようでこれから更に大きな問題となってくるでしょう。
ここでも食の安全が危ぶまれています。
現代は冷凍食品に代表される加工食品やスーパー・コンビニなどの惣菜が多く出回っており製造者を信じて食べています。
食の問題が続いていますので抜本的な対策をしてほしいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大相撲では大麻疑惑

2008-09-08 09:03:38 | Weblog
今日も大相撲では大麻疑惑で揺れています。今朝のニュースでは露鵬が弁護士を立てて不当な検査はもう取りやめにして最悪裁判に打って出るとのこと。先週の朝ズバでみのもんたさんがこの問題は早く解決したほうがいいとおっしゃってましたがその通りで、このままズルズル行くと、国技である大相撲そのものの危機に瀕してしまう可能性が出てくるでしょう。早くはっきりとした解決策を北ノ海理事長本人から説明願いたいものだと思います。

これ程大きい問題ではありませんが、これを会社で考えたら、顧客からのクレームやお断りしなくてはならないことは業務上どうしても発生します。それをズルズルと引っ張っていたら、当事者本人は悩んで精神的につらいし何の糸口も見出せません。こういう時は、一刻も早く上司に相談し至急顧客に連絡を入れるなり訪問するなりして解決すべきでしょう。
何事も早く行動を起こすことに越したことはありません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PTAの家庭教育委員会

2008-09-06 12:20:02 | Weblog
先ほどまで、私が委員長をさせていただいているPTAの家庭教育委員会を開催し無事終わりました。
今日の議題は、7月に開催した救急救命の勉強会の報告と、9月に実施する和三盆のお菓子作りの事業計画、10月開催のエアロビクス事業計画と他の学年団の進行状況の確認と11月開催のバザーでの当委員会の関わる内容説明を行いました。
それぞれの事業説明や進行状況を説明すると活発な意見が出てきてすばらしい委員会になってきました。
私の役どころは、JCでいろんな事業を経験していますので想いを形に持っていくまでの手法を教えたりするアシスタントです。
それにしても面白いのは、玄米おにぎりをバザーで販売することに関し意見が真っ二つに分かれたことです。
当委員会では、食育を重要なテーマと考え歯医者の先生に食育の講演を行ってもらう予定となっており、その先生は通称玄米先生と言われるくらい食の重要性の中で玄米の役割がすばらしいことを認識し、食育を通して歯を大事にしようという、ようは体の中から健康になろう!を実践する非常にすばらしい先生です。
この講演を行うための宣伝として、バザーで玄米おにぎりを販売しようと計画していました。
ところが、良く勉強されている偉いPTA役員から猛反発を食らい、賛成派との議論の末、玄米おにぎりを販売するのは禁止だが無償配布ならOKとなりました。
ようは、玄米は皮が若干残っているので食物繊維が豊富です。ということは、きれいに言うとお通じが良くなり悪く言うと下痢をしやすくなることが反対の理由だそうです。今日の委員会でも、それならば毎年バザーで配っているさつまいもの焼き芋も一緒のことだ!とか意見が出ました。
反対派、賛成派が議論を重ねていくという過程はすばらしい事だと思いますが、PTA役員ともなれば、委員会でこれがしたいと意見が出ればそれを実現させるために協力するのが本来の姿だと思います。
ただし、毛嫌いする役員を受けて一生懸命皆さんのために活動しているのは事実ですからあまり文句を言っても意味がないですね。
紆余曲折ありますがとにかく盛り上がってきましたし、この委員会も4回目でだいぶ慣れてきました。
今日はオブザーバーの会長や副会長が欠席ということで私1人が男でしたが、性別関係なく盛り上がってきています。
オリンピックでもそうでしたが、ソフトボールに代表されるようにとにかく女性が頑張っていますね。
この委員会でも皆さんすばらしい女性の方ばかりです。

この想いを仕事に切り替えて頑張ろう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ショックです。

2008-09-05 09:24:07 | Weblog
ショックです。
昨日は、殆ど会社に居たにも関わらず日記を書くのを忘れてしまいました。
忘れたといっても日記更新ページまで開けてさあ書こうと思ったら、来客であったり、出て行く時間になったりと出たり入ったり来客があったりで結局忘れていました。
反省です。

さて、昨日は大型映像表示装置の打合せをしました。
これが面白いのです。
大型映像となると、同時に複数の映像媒体を表示しますし、パソコンが進化したためいろんなことが出来ます。
映像表示をこうしよう、ああしよう、これは出来るか?といった事を打合せしていると1時間ぐらい直ぐに過ぎてしまいます。
何かを待つ場合は時間が立ちませんが、熱中していると時間が直ぐにたってしまいます。
同じ時の流れなのに不思議ですね。

さあ、今から高知出張です。
明日はまともな日記を書きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電気自動車

2008-09-03 10:50:08 | Weblog
今朝の日経では、車の充電自宅で可能と題し、伊藤忠都市開発は電気自動車対応型の分譲戸建を2008年中に発売するとありました。駐車場に200ボルトの屋外コンセントを標準装備だそうです。
そういえば、最近当社に三菱自動車を取り扱っている販売会社の方が来られ発売が決まっている三菱軽自動車で電気自動車のアイの話がありました。
電力会社等既に受注が決まっており嬉しいけどまだ車が無いので納められていないそうです。ただ、価格は非常に高いのですが、補助金があり国が100万円で県が50万円出るそうです。ただし県の補助金は各県によりまちまちだとか。その150万円をプラスしても従来のガソリンエンジン軽自動車よりかなり割高で、我々庶民にはまだ手が届きません。
しかしながら、ガソリンに相当する電気代がホームページ上ではガソリン140円に対し夜間電力で1/9、昼間の電力で1/3と燃料代が相当下がります。
分かりやすくガソリン相当でこの車の燃費がリッター14Kmとすると、140円(カタログ値)かかるところが、夜間電力で約16円、昼間電力で約47円とコストパフォーマンスに非常に優れています。
今はガソリン代が更に値上がりしており圧倒的な差になりますね。
なお、1回の充電で160Km走行できるとか。
他メーカーでもプラグインハイブリッド車を投入予定などありこれから急速に電気自動車またはハイブリッド自動車の時代になるでしょう。
それと、毎年支払う自動車税が1/9にもなるとか。

ただし、とある記事では、電気自動車ブームはこれで3回目になるとか。1回目が自動車創成期でこの時代はガソリンエンジンと電気モーターという対立ではなく様々な自動車メーカーが出現し性能を競った結果ガソリンエンジンになりました。
2回目は、1990年代初頭アメリカで1回の充電で200Km走行できる電気自動車が発売されました。とある州では公害対策が問題になったこともあり州挙げて普及促進したそうです。ところが、とある圧力がかかったり、ブッシュ政権となってこれからは燃料電池という国の施策になったこともあり電気自動車は頓挫したそうです。
で、今回は地球温暖化や燃料高騰という今までに無い背景がありますので一過性に終わらず電気自動車などの普及がこれから進むような気がします。
当社が取り扱っている太陽光発電についても、先日も知人から「太陽光発電がブームになる兆しがあるね。」と言ってくれました。理由は、これも地球温暖化や燃料高騰問題、そしてブームになる手前には一過性のブームが過ぎ去り沈滞気味になってからまた一気に立ち上がってくるものだと。それが今の日本の太陽光発電業界のような気がすると言っていました。

どちらにしてもこれからますます、地球温暖化や燃料高騰が何かとキーポイントになりますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする