朝食。 苦手な 麩 がいっぱいです。
病院って意外と忙しいんですね~。
ゆっくり、寝るタイミングがまだ 分かりません。
7時から洗顔等、身支度をしますと
順々にナースが来て、検温、血圧を測ったり、
一日何回トイレに行ったか色々聞かれます。
そして、お茶が配られ、8時から朝食です。
昼食までの時間にも、病室のお掃除の方が来て、掃除
ごみ等を片付けてくれます。
ドクターの回診もありますし、お風呂に入りませんか
って言われる日もあります。
昼食。 大分県の団子汁です。
野菜も結構摂れますが、大阪人はお好み焼きを
おかずにして、ご飯を食べると 聞いたのを思い出し
あ~ァ、これも有りかと 完食しました。
但し 流石にバナナは 入りませんでしたよ。
大好きな海老チリです、もう少し食べたかった。
白ご飯が嫌いではないのですが、
若干飽いてきた感がでてきまして、酵素玄米とパンが
とても、恋しくなってきました。
戦後のドサクサに生まれ 育った世代としては、
まんまと、アメリカの罠にはまり、パンが大好きなんです。
普段は機械ですが、自分で好みのナッツ等を入れたパンを
焼いています。パンの焼ける匂いには、人を虜にする魅力が
あり、悪魔の香りです。