畑~食卓まで

自家菜園で作った野菜を使って、食べるまでを見せましょう。健康の源は食にあります。

12月4日  退院

2010-12-21 14:36:01 | ラッキー

 

   いつもの様に7時から洗顔や身支度をして、ぼちぼち荷作りに
   かかりました。 

        朝食はパスしていたので、時間的に余裕があります。

   車椅子、歩行器、松葉杖とお世話になりましたが、最後まで
   お世話になったのは、ポータブルトイレでした。

        昼間は何とかトイレに行けるのですが、夜中は
        一寸不安でした。

   友人が借りれば?  と言ったのですが、この年になっても 
   まだ、羞恥心が残っていて、躊躇していました。

        でも、借りて良かった。
        此処は 何ていったって病院ですから 甘えて良かったん
        ですよね。   

 

                   

       仕事とは言え、介護の現場に居る方々に、大変
       頭の下がる思いをしました。

  今回思いがけなく怪我をして、入院をしましたが、色々勉強する
  事が出来ました。

       息子が病室まで、荷物を取りに来てくれたので、
       子供の世話になるって事も、意外と悪くないな~って
       思わず、ふッ って笑みがこぼれました。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後の病院食

2010-12-21 14:14:46 | おいしい

           

          朝食。       留めの納豆&黄色い沢庵。

             麦ご飯も食べ収めです。

       

         

   昼食。  本当はハンバーグだったのですが、野菜炒めに代えて
         くれました。魚肉ソーセージがはいっています。 

         フルーツゼリー&野菜の酢の物。

 

          

       夕食。  今日で病院最後の食事となります。 

    毎回ご飯は200gで とても美味しかったです。  
       薩摩芋の甘露煮は、私の好物で嫌いな物が一品も無い
       大満足な夕食でした。 

       色々気を遣っていただいた病院関係者の方々、大変
       お世話様になりました。  

              お蔭様で、体重も3k増えました~ 。

       

   明日朝10時には、迎えに来てもらうので、今夜はナンプレもせず
   身の回りの片づけをします。 

       

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月2日

2010-12-21 14:04:49 | おいしい

           

             朝食。   味噌汁の麩と黄色いたくあんはパス。

 

           

 

         昼食。魚の煮付け。添え物の野菜も美味しかったです。

         サラダとりんごは大好き。 

 

           

    夕食。   豚肉のソテーが、茄子のしぎ焼きに代わって
           いました。有難うございます。  

 

     

   
     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入院14日目

2010-12-21 10:58:07 | Weblog

    そろそろ、松葉杖も卒業して 自力で歩く練習をはじめました。

    我が家は二階建てで、階段の 登り降りは必須なので、
    充分気をつけながら、歩いていると,    ドクターが
       エレベターがあるよ~  って 親切なお言葉。

         本日をもって卒業ですが、念の
    為、置いています。  

 

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする