渋谷へ買い物のためバスを待ったが、梅が丘駅前のバス停はとても珍しく
約10人ほどが並んでいた。到着時間はの表示は消えているので、もうすぐ来る
と思って待つことにした。渋谷へは下北沢で井の頭線に乗り換えても、早ければ
15分位だが、バスで行くと20分以上かかる。でも井の頭線も小田急線も止まって
いたので、多分混んでいるからバスにしたが、ようやく来たバスは満員だった。
とりあえず乗ったが、乗り降りも困難なほど超満員で驚いたが、井の頭線が動か
ないため、道路状況も混雑しているようだ。過去にいこんな経験はまったくなく
渋谷まで時間も相当かかり、とうとう立ちっぱなして渋谷に着いたが、渋谷の空
は青く久しぶりに明るかった。


買い物を済ませバス停に行ったら、バスがすぐ来て、待っている人は数人しか
いない。行きとは大違いで私は特等席に座った。バスは渋谷から淡島通リ、梅が丘通り
を通るが、私は目黒区と世田谷区を通る淡島通りの辺りがもっとも大好きだ。
夫に聞いたがその当りは昔から「陸軍関係の広大な敷地」だったそうで、そのためか
学校も多く、警視庁関係の広大な敷地がある。緑の樹木がとても多い通りだ。
行きと違ってガラガラのバスの特等席で、私は久しぶりにバスの中から外を眺め
ながら、明るい空を見ながらとても幸せな気分になった。


約10人ほどが並んでいた。到着時間はの表示は消えているので、もうすぐ来る
と思って待つことにした。渋谷へは下北沢で井の頭線に乗り換えても、早ければ
15分位だが、バスで行くと20分以上かかる。でも井の頭線も小田急線も止まって
いたので、多分混んでいるからバスにしたが、ようやく来たバスは満員だった。
とりあえず乗ったが、乗り降りも困難なほど超満員で驚いたが、井の頭線が動か
ないため、道路状況も混雑しているようだ。過去にいこんな経験はまったくなく
渋谷まで時間も相当かかり、とうとう立ちっぱなして渋谷に着いたが、渋谷の空
は青く久しぶりに明るかった。


買い物を済ませバス停に行ったら、バスがすぐ来て、待っている人は数人しか
いない。行きとは大違いで私は特等席に座った。バスは渋谷から淡島通リ、梅が丘通り
を通るが、私は目黒区と世田谷区を通る淡島通りの辺りがもっとも大好きだ。
夫に聞いたがその当りは昔から「陸軍関係の広大な敷地」だったそうで、そのためか
学校も多く、警視庁関係の広大な敷地がある。緑の樹木がとても多い通りだ。
行きと違ってガラガラのバスの特等席で、私は久しぶりにバスの中から外を眺め
ながら、明るい空を見ながらとても幸せな気分になった。


