ビビッド能里子トーク・サロン

医学的にも珍しい満十年の認知症介護について。自己分析や気分転換、幸せを感じる心の癖の付け方、メチャ料理など楽しく書きます

能里子のワンポイントアドバイス

2024-05-31 07:42:25 | エッセー
☆腸と心身との関り 
 昔体には約60兆の細胞があると学習しましたが、現在では37兆と
言われています。その10倍ほどの細菌細胞があるそうで、人間の体に
住みついている細菌やウイルスは、神経系と相互作用し、化合物を作り
出し、それらが不安やストレスなど心に大きく影響しているようです。
 正常な腸管と精神状態とは密接な関係があり、言いかえれば腸が健康
であれば、精神状態も安定しているようです。

 また腸は「第二の脳」とも言われますが、昔ある大学の講座で「近い
未来には腸から精神疾患も治療できる」と学習しましたが、それは現実に
近づきつつあるようです。また、免疫力の7・80%は腸にあると言はれ
腸管は9層になっていて大変複雑な器官です。
 だんだん体の中が解明されるにつれて、副作用のない、いろいろな治療法が
開発されています。私自身は生まれつき腸が弱く、いつもお腹が痛かったり、ゴロゴロしたり、便秘と下痢をくり返し、いろいろやっても全然治りま
せんでした。

50代の後半に新聞記事で「カプセルに入って直接腸まで届くヴィフイズス菌
ができた」ことを知り(これだ!)と閃き、すぐに取り寄せ続けて飲み続け
ました。長年お腹については学習していて「お腹から年を取る」知識があり
お腹は調子が良い夫にも勧め、それ以来一緒にずっと飲んでいます。。
 まるで体質が変わったようにお腹の調子がよくなり、また私達は老夫婦
ですが、長年予防注射もしないで、風邪を引いたことはありません。
もしも体調を崩しても、怪我をしても、その自然回復能力は高齢なのに驚く
ほど早いのは、多「腸がその能力を十分発揮」しているのだと信じています。

91歳で認知症歴13年の夫は、3年程前に精神科の主治医から「もしかした
ら奇跡に近いかも知れない」と言われたほど元気です。
 昨年の夏二人でコロナになりましたが、熱も出さず大変軽く済んだのです。あなたも心身とも健康で、快適な毎日を過ごすために、大切な腸の調子を
整えては如何でしょうか?そのためには、腸に効き目のある発酵食品や
繊維の多い野菜類、海藻、豆類など、毎日食べるようにお勧めいたします。
 夫がいろいろな病気がありながら、穏やかで長生きしている、また88歳
にしてセミナーを立ち上げた私の気力は、きっと腸が元気だからで
多分精神性にも大きな関りがあったのではと実感しています。
※オリエント急行個室


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界心理学会で発表した小池能里子のアドバイス

2024-05-30 06:25:12 | エッセー
★幸せは感じる能力
 あなたは今幸せですか?それとも「私はどうしてこんなに運がわるいのだろう」と嘆いてばかりいませんか?そんなあなたはもしかして、自分が運が
悪いのは00のせいだから、とか、世間が悪いとか、時代が悪いからだと
思ったりはしていないでしょうか。そんな考え方でいては、いつまでも
幸せにはなれません。幸せは待っていても誰も与えてくれないし、「自然に
幸せになった」などは、余程幸運に恵まれない限り、滅多になれるもの
ではありません。
 
 ではどうすればあなたが望むような幸せになれるでしょうか?
それはあなた自身の考え方や、価値観を変えるために、少しの努力が必要です。なぜならいつも心の中に、不平や不満や、敵対心や、攻撃心や、ねたみや、憎しみなどの感情があると、心の中の風通りが悪くなり、どんなこと
でも素直?に受け取ることができないからです。

 あなたを変える効果的な方法は、「身の回りにある小さな幸せに敏感に
なること」たとえば生活に困っていないこと、家族や友達や恋人がいこと
仕事があること、一応健康であること、(たとえ病気であっても、必ず治る
と信じましょう)その日も何事もなく無事で過せたこと、何を食べても美味
しく食べられたことなど。「そんなことごく当たり前のことじゃない」と
お叱りを受けそうですが、そんな日常の出来事が「嬉しいな、有難いな」
と、「思うのではなく、感じる事」それが幸せになるための第1ステップ。

ご自分を幸せ性格に変えるのは、嬉しい事、感謝できること、感動した
こと、ほのぼのとした気分、どんな些細なことでも良いのです。
 脳が感じるのは瞬時ですから・・・そんなときは盛大に喜びましょう。
そんな心のクセをつけると、人生が大きく変わってきます。
 私は早朝目覚めて、あることを閃めき嬉しくて眠れず、飛び起きてしまいました。そして早く来月開くワークショップのために、(早く半月経たないかな)と今ワクワクしています。
※昨日のワークショップに、遠方から参加してくれた、元スタッフが
こんなきれいなお花をプレゼントしてくれ、私は盛大に喜びました


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高揚して眠れない

2024-05-29 02:52:31 | エッセー
 早寝早起きのため毎晩9時にベッドに入るが、また1時過ぎに目覚めた。
今日はワークショップの2回目、事前に準備してもやはりまたやりたい
事が増えてアンケートを作った。高齢の方の意識を知りたいが、それぞれ
感じ方が違うので、毎回これを行うつもりだ。
 友人が資料代だけでも貰ったらと、明日会場で発案するけどと言ってくれた。有難い提案だがしばらくこのままで続けたいと、丁寧にお断りした。
 
 気づいたのは高齢者は「楽しみたいだけ」と、「少しでも向上したい」と
はっきり2分割されているようだ。知人や友人達にパンフを送り宣伝し
参加者を募ったが、それはダメだと分かったので、明日会場入り口の掲示板に
張るポスターも作った。世田谷区保健医療福祉総合プラザ」は、比較的知的な
人が集まるようだ。いずれにしても・・・高揚している精神状態は何時収まるのだろう?私の知識で楽しく学習して下されば、こんな嬉しいことはない。
バカだなと思いつつ真夜中にPCに向っている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あまりに塩分が強いので驚いた

2024-05-28 08:32:41 | エッセー
 あるスーパーでこれだけ別の場所で、いろいろ説明してあったラッキョウ
着けがあり、とても美味しそうに感じたので買ってきた。
 イメージは甘酸っぱいと思ったのに、それは塩漬けで、さらにとても
塩分が強く、私にはとても食べられなかった。
 こんなに健康に悪い塩辛いものを、平気で食べる人もいるのだろう?
こんなものをわざわざ説明付きで売っているお店に、少々呆れ腹が立った。

 捨てようかと思ったが、確か千円以上したはずで、見た目は立派であまり
に勿体ない。何とか食べる方法はないかといろいろ考えて、先日作ったショウガの甘酢漬けの汁にしばらく漬けてようと思った。
 一度さっとお湯で洗い、水切りしてからショウガを容器から全部出して
その甘酢の中に漬けてみた。そして、3週間ほど過ぎた。
 今朝食べてみたら、まあまあ食べられる味になった。家で作るショウガ
の甘酢漬けは塩はまったく入れていないが、手前みそかも知れないが、私は
最高に美味しい。あの塩辛いラッキョウは、うっすらとピンク色になって
塩分はかなり抜けている。これなら食べられそうだ。
 あの時捨てなくてよかった、やはり何でも工夫するものだと、ちょっと
嬉しかった今朝でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妻には二つの形がある

2024-05-27 10:46:53 | エッセー
 エッセイストの塩田丸男さんの「妻の旧姓」の中で「女房には掃除型女房
と,料理型女房がある」と言う一章があったことを思いだした。
 掃除型女房はきれい好きで、家じゅうピカピカにしているが、料理は台所が
汚れるのが嫌であまりしない。一方料理型女房は料理はこまめに作るが
家の中は雑然としていることが多い、確かそんな内容だった。
 
でも、亭主としては「料理型女房の方がずっと幸せだ」と述べていた。
それを読んだのは大昔だったが、不潔は嫌いだが、整理整頓が大の苦手で
家の中が雑然としていて「私ってどうして片付けられないのだろう?」と
絶えず劣等感に苛まされていた。そのエッセーを読んで、随分気持ちが
楽になったことは忘れない。何故なら私は完ぺきに近く「料理型女房」
だったから。.

また私がテレビ朝日「気分はシャッフル」に出演した時に、その前の番組
で何人か塩田丸夫先生は座談会のような番組をやっていた。
初めてテレビ出演は一人だったので、すっかり緊張している私に、やさしい
笑顔で励まして下さったことも忘れない。ネットで調べたら、99歳でまだ
ご存命だと知った。前置きが長くなったが、さてあなたはどちらでしょうか?私達が長生きなのは、ほとんど手料理だからだと思っている。
 文章と料理が大好きな私だが、それにワークショップを立ち上げたが
雑学だがフィールドが広いので、(あれもやりたい、これもやりたい)と
心から湧き上がってくる思いに、今翻弄され困っている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする