2010年9月30日(木)
英語の表現に色々悩みながら仕事をしていたら
あっと言う間に十時を過ぎていた。
とりあえずやることを一つ片付けたので
溜まったストレスはらーめんを食べる事で解消。
一旦家に帰り車ででかけ、多摩市の「しば盛」へ初潜入。
メニューは魚薫ラーメンに軟骨ラーメン
冷やしラーメンに夜限定の豚ちゃんラーメン。
無課長で自家製の味玉、メンマ、チャーシュー
ネギ、カイワレ、海苔は国産とのこと。
店員さんに豚ちゃんがまだあるかどうか聞いたらあるので
早速ちうもんぢゃ。
豚骨しょうゆらーめんで
かなり濃厚だが脂のしつこさはない。
具材はチャーシュー、ネギ、メンマ、ノリ、かいわれ。
チャーシューはバラ厚切で2枚、メンマは柔らかい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/0c/12ada193360b575eca13520a06d8d340.jpg)
麺は太いストレート麺で
長野産の小麦・華漫天、華天龍使用
志賀麺業製。
デフォのらーめんを次回は食べよう。
豚ちゃんラーメン800円
場所:多摩市乞田707ファミリーナタマ1F
英語の表現に色々悩みながら仕事をしていたら
あっと言う間に十時を過ぎていた。
とりあえずやることを一つ片付けたので
溜まったストレスはらーめんを食べる事で解消。
一旦家に帰り車ででかけ、多摩市の「しば盛」へ初潜入。
メニューは魚薫ラーメンに軟骨ラーメン
冷やしラーメンに夜限定の豚ちゃんラーメン。
無課長で自家製の味玉、メンマ、チャーシュー
ネギ、カイワレ、海苔は国産とのこと。
店員さんに豚ちゃんがまだあるかどうか聞いたらあるので
早速ちうもんぢゃ。
豚骨しょうゆらーめんで
かなり濃厚だが脂のしつこさはない。
具材はチャーシュー、ネギ、メンマ、ノリ、かいわれ。
チャーシューはバラ厚切で2枚、メンマは柔らかい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/0c/12ada193360b575eca13520a06d8d340.jpg)
麺は太いストレート麺で
長野産の小麦・華漫天、華天龍使用
志賀麺業製。
デフォのらーめんを次回は食べよう。
豚ちゃんラーメン800円
場所:多摩市乞田707ファミリーナタマ1F