2005年10月30日(日)
昼過ぎに嫁と八王子へ。
西放射線ユーロードを行き終点近くの「かん世」へ行く。
まだ食べていなかった味噌を食べる。
白味噌で胡麻が効いた甘めの味。
麺は細ちぢれ麺。
別皿に盛られたトッピングのチャーシューがうまい。
煮玉子もなかなかいけてる。
嫁は塩そばを食べてた。
ちょっと甘めだったがなかなかよい。
味噌そばチャーシュー800円、煮玉子100円
塩そば550円
場所:八王子市横山町11-7大浜B1F
★★★☆
昼過ぎに嫁と八王子へ。
西放射線ユーロードを行き終点近くの「かん世」へ行く。
まだ食べていなかった味噌を食べる。
白味噌で胡麻が効いた甘めの味。
麺は細ちぢれ麺。
別皿に盛られたトッピングのチャーシューがうまい。
煮玉子もなかなかいけてる。
嫁は塩そばを食べてた。
ちょっと甘めだったがなかなかよい。
味噌そばチャーシュー800円、煮玉子100円
塩そば550円
場所:八王子市横山町11-7大浜B1F
★★★☆
2005年10月29日(土)
昼前に嫁と「楓」へ行く。
今月初めに来たときは
入って左側が待ちの席ぢゃったが
いつも間にかテーブル席ができておる。
ま
それはさておき
嫁らーめん、ワシつけめんをセレクト。
朝飯を食べてなく腹が減っていたので得盛ぢゃ。
いつもどおりうまかった。
特つけ楓麺980円、特盛り200円
場所:八王子市大和田5-10-1
★★★★
昼前に嫁と「楓」へ行く。
今月初めに来たときは
入って左側が待ちの席ぢゃったが
いつも間にかテーブル席ができておる。
ま
それはさておき
嫁らーめん、ワシつけめんをセレクト。
朝飯を食べてなく腹が減っていたので得盛ぢゃ。
いつもどおりうまかった。
特つけ楓麺980円、特盛り200円
場所:八王子市大和田5-10-1
★★★★
2005年10月28日(金)
九時まで仕事した後じぃの召喚に成功。
超久しぶりに「とんでんかん」まで足を伸ばす。
同じ長浜系の「八角堂」よりやや味が薄く、
豚骨臭いがこの臭さがたまらなくよい。
全てはりがねで替え玉二回しちゃった。
二回目は赤玉でね。
ただ、
とろろは以前よりも落ちたなぁ。
長浜らーめん600円、とろろ200円、半熟味付玉子120円、替え玉120円
場所:稲城市矢野口977-5
★★★☆
九時まで仕事した後じぃの召喚に成功。
超久しぶりに「とんでんかん」まで足を伸ばす。
同じ長浜系の「八角堂」よりやや味が薄く、
豚骨臭いがこの臭さがたまらなくよい。
全てはりがねで替え玉二回しちゃった。
二回目は赤玉でね。
ただ、
とろろは以前よりも落ちたなぁ。
長浜らーめん600円、とろろ200円、半熟味付玉子120円、替え玉120円
場所:稲城市矢野口977-5
★★★☆
2005年10月27日(木)
神戸で打ち合わせが終わり昼飯でらーめん。
三宮で途中下車して「希望軒」へ入る。
三宮には2店舗あるが超らーめんナビで三宮店の評判がよろしくないので
東門店にしますた。
知らない間に店名が「ホープけん」けんから「きぼうけん」に変わってたのね。
確かにこっちにある「ホープ軒」とまぎらわしかった。
豚骨こってり細麺、青ネギ、半熟味玉とワシの好きな要素がいっぱい。
替え玉130円はちょっと高い。
つけめんもあるんで今度きたら食べてみよう。
希望軒とんこつ味玉ラーメン850円
場所:神戸市中央区中山手通1-17-15センタービル中山手1F
★★★☆
神戸で打ち合わせが終わり昼飯でらーめん。
三宮で途中下車して「希望軒」へ入る。
三宮には2店舗あるが超らーめんナビで三宮店の評判がよろしくないので
東門店にしますた。
知らない間に店名が「ホープけん」けんから「きぼうけん」に変わってたのね。
確かにこっちにある「ホープ軒」とまぎらわしかった。
豚骨こってり細麺、青ネギ、半熟味玉とワシの好きな要素がいっぱい。
替え玉130円はちょっと高い。
つけめんもあるんで今度きたら食べてみよう。
希望軒とんこつ味玉ラーメン850円
場所:神戸市中央区中山手通1-17-15センタービル中山手1F
★★★☆
2005年10月26日(水)
長引いた客先との打ち合わせが終わり、
中華なのにカレーが有名な(中華料理ももちろんまいう~)
「香美園」で夕飯。
店内には神鋼ラグビー部やヴィッセル神戸の選手のサイン色紙が飾ってあり、
イチローもお忍びで来るらしい。
中華料理とビール、
紹興酒をたらふく食べた後、
裏メニューのカレーラーメンをいただいた。
細ストレート麺がカレーに絡んでこりゃまたまいう~。
カレーラーメン値段不明
場所:神戸市中央区元町通3-16-2
★★★★
長引いた客先との打ち合わせが終わり、
中華なのにカレーが有名な(中華料理ももちろんまいう~)
「香美園」で夕飯。
店内には神鋼ラグビー部やヴィッセル神戸の選手のサイン色紙が飾ってあり、
イチローもお忍びで来るらしい。
中華料理とビール、
紹興酒をたらふく食べた後、
裏メニューのカレーラーメンをいただいた。
細ストレート麺がカレーに絡んでこりゃまたまいう~。
カレーラーメン値段不明
場所:神戸市中央区元町通3-16-2
★★★★
2005年10月26日(水)
出張途中に大阪駅で途中下車してらーめん屋を探し、
アクティ16Fの「古潭」へ入る。
らーめんは味噌味と醤油味が選べる。(味噌味は20円増)
中華料理屋で豚骨醤油は意外だったが、
なかなか。
麺はごく普通の中華麺で柔らかくイマイチ。
薄切りのチャーシュー、青葱、ホウレン草はとてもよい。
クン玉は燻製って感じはあまりない。
クン玉ラーメンしょうゆ味680円
場所:大阪市北区梅田3-1-1アクティ大阪16F
★★★
出張途中に大阪駅で途中下車してらーめん屋を探し、
アクティ16Fの「古潭」へ入る。
らーめんは味噌味と醤油味が選べる。(味噌味は20円増)
中華料理屋で豚骨醤油は意外だったが、
なかなか。
麺はごく普通の中華麺で柔らかくイマイチ。
薄切りのチャーシュー、青葱、ホウレン草はとてもよい。
クン玉は燻製って感じはあまりない。
クン玉ラーメンしょうゆ味680円
場所:大阪市北区梅田3-1-1アクティ大阪16F
★★★
2005年10月25日(火)
豊田駅前で偶然むなぞーを捕まえて
そのままファミーユの「箸」に入る。
その後まゆぞーも合流。
関西風のうす味がよい。
〆はご飯もの。
写真はむなぞーがたべたとろろ明太子丼。490円
場所:日野市多摩平1-1ファミーユ京王2F
豊田駅前で偶然むなぞーを捕まえて
そのままファミーユの「箸」に入る。
その後まゆぞーも合流。
関西風のうす味がよい。
〆はご飯もの。
写真はむなぞーがたべたとろろ明太子丼。490円
場所:日野市多摩平1-1ファミーユ京王2F
2005年10月21日(金)
研修二日目豊田で飲んだ後、
7人で「ホームラン軒」で締めのらーめん。
初めてみそ味にしてみた。
100円高いがなかなか。
中華そばみそ味600円
場所:日野市多摩平2-4-7
★★★
研修二日目豊田で飲んだ後、
7人で「ホームラン軒」で締めのらーめん。
初めてみそ味にしてみた。
100円高いがなかなか。
中華そばみそ味600円
場所:日野市多摩平2-4-7
★★★