@MitAtoM なんとか。胃は痛い
— らーめん男 (@watarujin1110) 2017年1月30日 - 23:47
朝飯は滝ノ水「おかげ庵」で毎度のレトロスパゲッティ❤
— らーめん男 (@watarujin1110) 2017年1月28日 - 10:19
#名古屋市 #朝飯 #モーニング #コメダ #おかげ庵 @ 甘味喫茶おかげ庵 緑区滝の水店 instagram.com/p/BPyhLdnlp8G/
チャーシューメン800円
— らーめん男 (@watarujin1110) 2017年1月28日 - 14:17
焼津港屋台ラーメン丸金@島田
バァ様の見舞いがてら病院近くのこちらへ。あっさり醤油に細ストレート麺でいに優しい。
#島田市 #昼飯 #焼津港 #屋台 #醤油らーめん… instagram.com/p/BPy8a_ElPSZ/
🎊『ドラゴンズドグマ オンライン』「PlayStation® Awards」受賞記念キャンペーン開催中🎉この投稿をRTすると、抽選で「細谷佳正さんサイン入りポスター」など豪華賞品を計6名様にプレゼント!
— PS Store (@psstore_jp) 2017年1月27日 - 19:30
今すぐチェック✅… twitter.com/i/web/status/8…

2017年1月28日(土)
島田市民病院に見舞いがてら先月藤枝バイパス沿いにオープンした「丸金ラーメン」で昼飯。

昔「燕」が営業していた場所です。

らーめんは醤油味一本なのでチャーシューメンをいただきました。

魚介ダシが効いた醤油のあっさりスープは脂分少なく弱った胃に染みます。

麺はストレート細麺でプッツリ食感がよいです。
マシたチャーシューは小振で脂無し。
シンプルに美味いらーめんでした。

ごちそさんでした!
チャーシューメン800円
場所:島田市野田1116-1
神戸・明石では宿がなく球児の聖地で発宿泊。
— らーめん男 (@watarujin1110) 2017年1月27日 - 00:23
#西宮市 #ホテル #甲子園 #宿が予約できない @ ノボテル甲子園 instagram.com/p/BPu4OdBFhTu/
昼飯は「ザ・めしや」。ついついおかずを取りすぎてしまうのは店の策略か自信の弱さか?
— らーめん男 (@watarujin1110) 2017年1月27日 - 19:36
#神戸市 #昼飯 #めしや #野菜炒め #酢豚 #鯖の塩焼き ほうれん草お浸し #冷奴 #ご飯小 #味噌汁… instagram.com/p/BPw8N9gF76T/
すごい煮干らーめん1100円
— らーめん男 (@watarujin1110) 2017年1月27日 - 21:24
すごい煮干らーめん凪@名古屋
先ずは別皿トッピングのレアチャー、ネギ、味玉、ノリをアテにビールをグビッといただく。スーブは強烈な煮干の香りと味を醸し出しておりウマー… instagram.com/p/BPxIjlElk3h/
久々の地元呑み。
— らーめん男 (@watarujin1110) 2017年1月27日 - 21:35
〆張鶴生原酒に田酒山廃も。
#名古屋市 #鳴海 #だるま #晩酌 @ Daruma instagram.com/p/BPxJvHglg2E/

2017年1月27日(金)
名駅「驛麺通り」のリニューアル後初潜入です。

今回から全国から有名店を期間限定で入替える新たな試みが始り
その第一段として新宿「凪」が出店しているので12人待ちに接続です。
誕生の地立川ラースクで通っていたのは早10年前、
時を経て地元名古屋に出店とは運命を感じます。
しばし待ち生ビールとすごい煮干らーめんをいただきました。

先ずは別皿トッピング・レアチャー、ネギ、味玉、ノリをアテにビールをグビッと呑み干します。

やって来たらーめんは強烈な煮干の香りを醸し出しウマーイ❤

秘伝海の辛銀ダレを混ぜ味変すると更に旨味倍増!

麺は太ちぢれ麺と

いったん麺。
食感の違いも楽しみ満足×2。

最後は煮干酢で更に味変して完飲完食。
店を出たら行列は20人以上に延びてました。
ごちそさんでした!
すごい煮干らーめん1100円
場所:名古屋市中村区名駅1名古屋驛麺通り
広島尾道ラーメン彩海740円
— らーめん男 (@watarujin1110) 2017年1月26日 - 01:06
花月@豊田
昼飯はニ度目の彩海。
#日野市 #昼飯 #尾道ラーメン @ ラーメン花月嵐 instagram.com/p/BPsYUYiFwcU/
豚丼アタマの大盛Bセット豚汁690円、生卵60円
— らーめん男 (@watarujin1110) 2017年1月26日 - 08:40
今週ニ度目の新横浜での朝飯は吉牛。いつもの店員さんが居なくて残念。
#横浜市 #朝飯 #豚丼 #アタマ @ 吉野家新横浜駅北口店 instagram.com/p/BPtMUP5lkaU/
今日は雲ひとつない富士山を拝めた。
— らーめん男 (@watarujin1110) 2017年1月26日 - 09:16
#富士市 #新幹線 #富士山 @ 新幹線車内 instagram.com/p/BPtQXURlKcK/
ド根性の醤油800円、野菜男盛280円
— らーめん男 (@watarujin1110) 2017年1月26日 - 12:46
神戸ちぇりー亭魚住店@魚住
背脂ぶっかけ、ニンニク少な目、ヤサイマシマシ。炒めたモヤシ・キャベツの見事なタワー🗼モッチリ太麺に其ほど濃くないスープ。楽勝で… instagram.com/p/BPtofouFql2/
牡蛎そば1380円
— らーめん男 (@watarujin1110) 2017年1月26日 - 23:23
ボンゴレ亭@三宮
念願の初潜入。〆らーは冬季限定の牡蛎そば。アサリ、シジミも入ってる。だし卵ブリュレが気に入った。結構呑みました。
#神戸市 #晩酌 #汁そば #牡蛎 #貝… instagram.com/p/BPuxYfVlcNw/

2017年1月26日(木)
今日も出張&残業後三宮で呑みです。

「ボンゴレ亭」に念願の初潜入を果たしました。

らーめん食べる前には寒ブリ、昆布締め鯛、

昆布締めの焼牡蛎、

名物のアサリ酒蒸し

ポテトサラダ等々頂きましたが

貝出汁の焼茶わん蒸しである卵ブリュレが気にいりました。
酒は結構呑みました。
〆らーは冬季限定の牡蛎そば。

アサリ、シジミも入って塩味あっさりマイウー❤
肝臓に良さげです。
現在休止中の貝出汁そばランチも2月から再開とのこと。

ごちそさんでした!
牡蛎そば1380円
場所:神戸市中央区中山手通1-2-3レミービル1F

2017年1月26日(木)
今日も西への出張で昼飯は明石・魚住の「ちぇりー亭」です。
一番人気のトロ卵入醤油を背脂ぶっかけ、
ニンニク少な目、ヤサイマシマシでいただきました。
炒めたモヤシ・キャベツの見事なタワー🗼
モヤシのシャキシャキ感が良いです。

モッチリ太麺に

其ほど濃くない醤油スープ。

楽勝で完飲完食。
豚さんが少ないので増せばよかった。
ごちそさんでした!
ド根性の醤油800円、野菜男盛280円
場所:明石市魚住町清水17-1

2017年1月25日(水)
昼飯は「花月」でニ度目の彩海。
メンカタ・アブラオオメ。

前回よりも背脂の大きさが荒くなり美味し。

特注の平打麺もよい。

ごちそさんでした!
広島尾道ラーメン彩海740円
場所:日野市多摩平2-3-1