オープンガーデンが開催されていた12日。
実は私にとっては、もうひとつのスペシャルイベントが・・・。
ブログで仲良しになったお友達が、東京からツアーで和歌山に来てくれることに・・・。
朝、羽田空港を出発して伊丹空港へ。
それからバスで高野山に向かいます。
(羽田から伊丹までは45分ぐらいなのだそうです。)
ツアーなので、自由時間になる高野山で会うことに・・・。
まずは奥の院を散策してから宿坊に帰るということだったので、その時に会うことにしました。
わくわくドキドキ・・・
会うまでは凄く緊張していたのに、一番乗りにかけてきたココアさんに手を振ったら、その瞬間からお友達になっていました。
もちろん、お会いするのは初めてですが、全くそんな気がしない。
そんな感じです。
あまり時間がないので、早速宿坊の前の金剛峯寺へ。
すっかり溶け込んでいるでしょう(笑)
ちょっと貫禄がありすぎて、もう少しボリュームを抑えておけばよかったと反省しています。
それから伽藍へ。
2泊3日の和歌山の旅ですが、次の日の早朝8時には熊野に向かうそうなので、高野山は今日だけなのです。
急がなくっちゃ!
(ガイドも兼ねています)
六角経堂もみんなで回しました。
少し上に持ちあげて、「いっせーの」で回します。
か弱い女子ばかりなので、結構大変でしたが、無事回すことが出来ました。
その時のガッツポーズです。
みんなで何かをするって、大切でしょ。
それから、宿坊にお招きいただいて、夕食の時間までおしゃべりに花を咲かせました。
短い時間でしたが、凄くいっぱい話をした気分です。
(決して、私が早口なわけではなくて・・・)
ずっと前からのお友達のようでした。
ブログの力って凄いです。
楽しかったなぁ・・・♪
本当に会いに来てくれてありがとう。