Little kitchen うえすとこーすと

ランチとスイーツのお店
素材を生かした手作りランチと季節のロールケーキ・シフォンケーキ・焼き菓子などを作っています。

鎌倉散歩~♪

2016-07-10 23:22:03 | おでかけ
湯島で息子たちとランチを済ませた後、「どこに行きたいの?」と言うので、

「鎌倉に行きたーい」とそのまま鎌倉へ。

鎌倉は遠いと思っていたのですが、横須賀線で行くと意外と早くて、乗り換えなしで行ける線もあって、東京からでも1時間足らず。

着くのは3時前になってしまったけれど、まだまだ楽しめます。

鎌倉駅に着いたらベターと言われても、やっぱり鶴岡八幡宮でしょ。



鶴岡八幡宮

康平6年(1063)源頼義が奥州を平定して鎌倉に帰り、源氏の氏神として出陣に際してご加護を祈願した京都の石清水八幡宮を由比ヶ浜辺にお祀りしたのが始まりです。



この日はとても暑くて、小町通りを往復する間にソフトクリームをペロリ。

可愛いがま口も買いました。

今度は江ノ電に乗って長谷駅へ。

江ノ電はもちろん初めての乗車。

凄い人で満員電車状態です。

長谷駅に着いたら、まず長谷寺へ。




長谷寺

鎌倉の西方極楽浄土と謳われ、1年を通じ「花の寺」として親しまれる長谷寺。


鎌倉の海と街並みが一望できる「見晴台」は、風がとても気持ち良くて・・・。

紫陽花は見頃は過ぎたようですが、まだまだ綺麗です。



可愛い紫陽花がいっぱいで、途中足を止めてばかり。

澄んだブルーに癒されます。


長谷寺の後はまた歩いて歩いて・・・鎌倉の大仏さま。



想像していたよりも大きいです。

右のお顔と左のお顔。

微妙に違う気がします。


鎌倉駅に戻り、この日の鎌倉散歩は終わりです。

夜は東京で、お寿司を・・・。(美味しかった)

息子といっちゃんさんは、この後スーパー銭湯?に行きました。

(私は家でゆっくりお風呂に・・・)

東京旅は後1日です・・・。




コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京散歩~♪

2016-07-10 00:26:39 | おでかけ
明治神宮、東京都庁とココアさんに案内していただいて、夕方別れた後は、

いっちゃんさんが銀座のユニクロに行きたいと言って・・・。

東京まで来てユニクロ?そう言いたいのはやまやまですが、どうしても行きたいというので仕方がない。
お付き合いしました。



玄関に入るとマネキンたちがお出迎え。

12階建ての世界一大きなユニクロです。

あちこちを散策しながら、気に入った服を探していました。


そろそろお腹もすいて来たので、東京駅まで戻り、晩御飯。

(息子は横浜スタジアムへ会社の人と野球観戦です)

9時も軽く過ぎてしまったので、そろそろ息子のマンションに帰ります。

次の日は朝から品川に行き、そのあと東京大丸店へ。

お目当てはパパブブレです。



この可愛いキャンディー、見たことがあるでしょう。
通販はしていないので、東京に来たときに買っていたのですが、あの飴を作る工程をどうしても見たくて・・・。
その時間に合わせて、お店に行きました。
10時半と聞いていたのですが、その日は11時から。
ちょっと待ち遠しかったですが・・・。



これは苺のキャンディーですが、あんな大きなものが、すぅーっと伸びて、細く細くなっていくんです。
最後には、カンカンカンとカットされて・・・。
ちょっと感動です。
出来たてのキャンディーも味見させてもらえます。
本当に職人技。凄いです。

ショーを満喫した後は、息子が湯島でランチを予約していてくれていたので、お店に向かいます。



キットカットのツリーも素敵でしょ。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする