はるか・・・って知っていますか?
みかんやオレンジにはたくさんの種類がありますが、これがはるかです。
はるかは日向夏(ニューサマーオレンジ)の突然変異として生まれた品種です。
自宅の庭に日向夏の種を捨てた後から生えてきた樹を、みかんに接木したら出来たという話があります。
果皮はかたくごつごつした感じでゆずのようですが、実は甘味が強くて、とても爽やかな柑橘です。
見た目の酸っぱさとは違って、予想外の美味しさです。
爽やかな甘さで、みかんと同じように食べる事が出来るんですよ。
檸檬色のはるか・・・オススメです♪
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
はるか・・・こちらでは有りませんね~♪
美味しそうです^^
見たときは、柚子かと思いました。
そうそう、こちらでは、柚子の表皮を3~4mmの細切りにして天日に干し、乾燥してから砂糖を全体にかけ、油で揚げて食べます。
私は ちょっと苦手なんですが、お年寄りは好物です^^
和歌山では、ミカンを割ってから中身を取り出して食べるってTVでやってたけど、本当なんですか?
義母から時々お裾分けを貰っています。
『はるか』は初めて知りました。
美味しそうですね~☆
どんな味なんだー(・艸・?)
みかんもいろいろありますよね☆
我が家では”清見”、”はるみ”など作ってるけどそれも美味しいですよ♪
柚子をそんな風にするのですか。
美味しいかもしれませんね。
「はるか」は私も初めて食べたんですよ。
でも、美味しさにファンになりました。
それから・・・
和歌山では、ミカンを割ってから中身を取り出して食べる・・・うーん、蜜柑によります。
小さな蜜柑は外の皮を剥いてそのまま食べますが、大きいのは中の実だけを食べます。
中身を取り出し・・・の意味が少し疑問なのですが、ネーブルなどは切って食べるし、八朔などは中の実をカラスにして食べます。
カラスとは、中袋も剥いて、実だけを出して食べることです。(わかりにくいですよね。)
見た目は柚子か檸檬かという感じで、見るからに酸っぱそうなんですが、食べると全く違うんですよ。
香りもとっても良くて、上品な味なんです。
生まれたのも突然変異なんて、自然って凄いですよね。
これはなかなかオススメです。
風邪気味なんですか?
大丈夫ですか?
急に寒さも厳しくなりましたものね。
お大事にしてくださいね。
「はるか」は私も聞き始めの食べ始めでした。
マスターが見つけて来てくれたんです。
最近はいろいろな蜜柑があって、なかなかわからないですよね。
そうそう、「清見」に「はるみ」ありますよね。
そしてこれが「はるか」です。
「清見」は温州みかん(宮川早生)と外国産のトロビタオレンジを交配させて作られたもので、
「はるみ」はデコポンの兄弟なんだそうですよ。
私もいろいろありすぎて、詳しくわからないのですが・・・。
「はるか」はふうの丘にも販売しているので、一度覗いてみてください。
これはなかなか美味しいよ~♪