薔薇が咲き乱れる貝原邸
いつも5月のオープンガーデンに訪問させていただいていましたが、4月に訪れるのは初めてです。
4月の貝原邸
後ひと月もすれば、薔薇やクレマチスが咲き乱れ、ますます華やかなお庭になります。
貝原さんのお宅は、もちろん薔薇が一番素敵で、5月のお庭はうっとりするような素晴らしさです。
でも、春には春の優しい花が咲き、庭全体を包んでいます。
薔薇たちは息をひそめながら、その瞬間まで力を蓄えているようなそんな感じがします。
舞台のそでで出番を待つミュージカルスターのような・・・。
「さぁ、いくよ。」
そのかけ声と共に一斉に蕾をふくらませ、咲き始めるようなそんな勢いと強さがあります。
5月のお庭が待ち遠しい・・・。
貝原さんのお庭のお花はみんなとてもご機嫌です。
のびのび育った子どもたちのように・・・。
5月のオープンガーデンは、是非出かけてみてください。
★パンフレットをお渡ししています。
必要な方は取りにきてください。
ちゃんと手入れが行き届いていて
尊敬のまなざしでみていましたよ。
それにしても、あちらこちらで大好きなチューリップ[E:tulip]が
見れて嬉しいわ。
素敵な文章&写真のダブルで伸び伸び育った
お花たちの様子が伝わってきました[E:up][E:up][E:up]
昨夜は お電話ありがとう[E:heart02]
ホント 昔からのお友達のようで 話が長くなってしまって ごめんなさいね[E:sweat01]
素敵なお庭ですね[E:lovely]
色の組み合わせも 上品で かわいい[E:notes]
愛情たっぷりそそがれた花たちが 咲き誇る姿 本当に感動します^^
>のびのび育った子どもたちのように・・・。
まぁーちゃんの お子さんのように みんな元気に力強く咲いていますね[E:tulip]
とっても綺麗な写真に うっとりしています[E:clover]
森のひだまり市、行きたかったな~(⌒▽⌒)アハッ!
あ、でも破産するかも?
まぁーちゃんさんの近くでは、こんなに素敵な市が開かれて、毎回うらやましいです。
それに韓国スターかと思ったら、娘さん御夫婦の写真集♪
これはいい記念ですね♪
オープンガーデン、数年後を目指して参考にさせていただきます^^
まぁーちゃんさんの写真が素晴らしくて、まるで、ひたち海浜公園が詰めこまれているみたいです^^
こちらのお宅は4月も綺麗なのですが、なんといっても5月の薔薇は素晴らしいんですよ。
お宅とお庭が一体化していて、まるで夢の国に迷い込んだ感じです。
女将さんはチューりップが好きでしたね。
黄色のチューリップは見ているだけで元気が出て来ます。
5月はオープンガーデンで会えるかもしれないですね。
今から楽しみです。
最近急にあたたかくなったので、一気にお花も咲き始めました。
5月の日程にちょうど見頃だといいんですが・・・。
また連絡入れますね。
こちらこそ、たくさんのプレゼントありがとうございます。
話の花もいっぱい咲かせてしまいましたね(笑)
子ども達、みんなそれぞれにしっかり自分の足で歩いて行って欲しいです。
親はそれを見守るだけですね。
いろいろな決断もそれもまた経験です。
来年の春、またお互いに近況を話したいですね。
ハンドメイドな市はあちらこちらで開かれていて、見ているだけでとっても楽しいです。
私達は向こうでは別行動で、それぞれ自分の好きなお店を思い思いにまわるのですが、途中合流したりしながら自分の時間を過ごします。
今回は長男も一緒に行ったので、3人でぶらりぶらり探索しました。
ひたち海浜公園・・・一度は行ってみたいと思っています。
季節ごとにいろいろな花が咲き乱れ、私にとっては夢のような場所で・・・。
秋風春風さんが羨ましい限りです。
新しいお家に薔薇やクレマチスなどのアーチなども素敵ですね。
いろいろ計画してみてください。
楽しみにしています。