Little kitchen うえすとこーすと

ランチとスイーツのお店
素材を生かした手作りランチと季節のロールケーキ・シフォンケーキ・焼き菓子などを作っています。

東京2日目~浅草・六本木~♪

2015-11-06 01:21:42 | おでかけ
東京2日目。

朝9時には東京駅に。

息子は私達より少し早く会社に行ったので、少し遅れてマンションを出発。

東京のラッシュは凄いと聞いていましたが、本当に凄い。

満員だったので、次の電車を待ちましたが、それでも満員。

どこに乗るの~と思いながら、とりあえず乗り込みました。

東京駅に近づくと人も減って、最後には座れるくらい。

息子は最寄り駅始発の電車を選んで乗っているようですが、毎日こんな風に通勤しているんだなぁ・・と体感しました。


この日は、ブログを始めた頃、お友達になった人と待ち合わせです。

彼女はブログをしていないのですが、メールや電話でずっとお付き合いが続いていて、機会があったら会いたいなぁとずっと思っていました。

もちろん一度も会ったことはないのですが、東京駅南口で待ち合わせというだけで、

「ちゃんとすぐに見つけるから。」

その言葉通り、すぐに見つけてくれました。

(田舎者だから、見つけやすかったのかも・・・(笑))


それから、浅草へ。

(浅草には、やっぱり行かなくちゃ。)




雷門







本堂




五重塔












浅草寺(せんそうじ)


浅草寺は628年に建てられた寺で都内最古の寺といわれていて、すべての願いがかなうという、現世利益の祈願霊場として名高いそうです。

(そんなお願いはしなかったなぁ・・・)








仲見世通りを楽しんだ後は、水上バスで日の出桟橋を目指します。

















川から見る景色もとてもいい感じです。

桜の季節はたくさんの人でいっぱいになるそうです。




台東区ー花川戸





中央区






それから、いっちゃんさんのご希望で六本木へ。

多分、二人では行くこともないので、案内してもらうことにしました。









ランチは六本木で。




テレビ朝日




テレビでよく見る毛利庭園もちゃんと行って来ました。









Tokyo Midtown DESIGN TOUCH

つながるデザイン




つみきのひろば




それから、国立新美術館へ。









外は灯りがともり始めて・・・。





渋谷区神宮前











お友達とは、途中でさよならをして、丸の内に帰って来ました。



これで終わりかと思うかもしれませんが、実は夜景コースのスカイバスを予約していて、

仕事終わりの息子と3人で行って来ました。

レインボーブリッジを渡り、お台場まで行きます。




夜の東京タワーもとても綺麗です。







フジテレビ





夜のコースは参加している人が少なかったけれど、夜景はとても綺麗で、凄く楽しめました。

12月になったら、イルミネーションツアーもあるのですが、少し早くて無理でした。

寒いのが苦手な人は無理だけれど、スカイバス、おすすめです。

1年以内だとチケットを見せると次回値引きサービスもあります。


帰り、息子といっちゃんさんはスーパー銭湯に行き、2日目の夜も終わりました。


3日目は息子がお休みなので、息子と一緒にお出かけです。

今日も一日楽しかったなぁ・・・♪

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ただいま~♪ | トップ | 東京3日目~♪ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
まぁーちゃんさん^^こんにちは♪ (秋風春風)
2015-11-07 11:42:26
東京デート2日目^^凄いスケジュールにビックリ♪

しかし、ちゃんと移動手段を駆使して観光されてるのは、さすがだ~(⌒▽⌒)アハッ!
秋風春風の時は、予算もそれなりでした~><

浅草寺の観光は楽しいですよね^^
可愛いお土産もいっぱい、揚げ饅頭も美味しいし♪
外国人の方も定番らしくて、大勢いらっしゃいますもんね^^

水上バスとスカイバスの連携で、ここまで堪能出来るんですね♪
うわ~楽しみ方知ってる~(⌒▽⌒)アハッ!
うらやましい。

お友達の方にも感謝ですね^^

息子さんの日々の頑張りも見え隠れする素敵な内容のブログです♪
返信する
秋風春風さん♪ (まぁーちゃん)
2015-11-08 01:11:44
お友達に2日目は浅草に行くつもりだと伝えたら、こんな風に計画してくれました。
水上バスも予約してくれていたので、浅草を楽しんだ後、すぐに乗ることが出来たし・・・。
本当に感謝です。

1日目2日目と結構移動しているのですが、夜はぐっすり寝ているせいか、全然疲れなくて・・・。
楽しいことをしているときは疲れないんですね(笑)

外国の方はいっぱいでしたよ。
返信する
楽しそう (ko-chanママ)
2015-11-08 08:10:00
私もちょうど昨年の11月、東京に行きました。
だから、すごくなつかしいです。

主人の退職で、会社が夫婦で招待してくれました。
初日の夜の表彰?とパーティ以外は自由行動。

最近の東京が、ほぼ初めての主人とお友達ご夫婦を、東京大好きな私が案内しました。
suicaを買ってもらって、まぁちゃんさんたちと同じようなところを。
バスでまわれば、楽だったのですね。

ちょうどライトアップも始まっていて、六本木ヒルズや表参道、ミッドタウン、もちろん東京駅も、とってもきれいでした。

私たち夫婦は、実はイルミネ-ションが大好き。
冬には日本各地、いろんなところに観に行きます。

3日目も、楽しみにしています。
返信する
あら、ニアミスだったかしらん? (くちかずこ)
2015-11-08 20:58:43
11/1-11/6は、くちこも東京でした。
娘のマンションはレインボーブリッジと近いですよ。
孫を保育園に向かえに行っていた頃はこのライトアップを見ながらベビーカーを押していましたよ。
六本木ヒルズにも乗り換え無しのバスがあるので、以前は一人で楽しんでいました。
東京タワーのある芝公園、保育園のおさんぽコースらしいです。
楽しまれたようですね。
良かったです。
くちこは、今回は体調不良でね、楽しめなかったです。。。
返信する
ko-chanママさん♪ (まぁーちゃん)
2015-11-09 01:13:05
11月に行かれたんですね。
イルミネーション、綺麗だったでしょう。
私もその頃も素敵だなぁと思ったのですが、その頃はさすがに連休は取りずらくて、少しでもあたたかいうちにと今にしました。
それでもイルミネーションされたところもありました。
12月なら絶対イルミネーションコースのスカイバスにいくんですが(笑)
お値段も安いし、絶対良いと思うなぁ・・・。

東京は電車でどこでも行けるのでいいですよね。
すぐ来るし・・・。
私たちもikokaで回りましたよ。
使えないのは和歌山のJRだけでした。

これからイルミネーションに行かれたら、また写真見せてくださいね。
楽しみにしています。
返信する
くちこさん♪ (まぁーちゃん)
2015-11-09 01:19:59
くちこさん、体調不良で残念でしたね。
入れ違いだなぁと思っていました。
私達は東京に詳しくないので、はじめはアタフタでしたが、今回で随分慣れましたよ(笑)
くちこさんが今まで行かれたところも、ここなんだと思って見ていました。

息子がいるうちに行っておかないと
いなくなったらなかなか行けないし、
お泊りさせてもらえるのはやっぱり大きいです。
二人分のお布団を敷いてもゆとりがあったので、
また行くときはお願いしようかな・・と思っています。
くちこさんのように一人で散策は、まだハードルが高いです。
返信する

コメントを投稿

おでかけ」カテゴリの最新記事