すももで作ったすもものシロップ(濃縮ジュース)は、とっても綺麗な天然の赤。
あんまり綺麗な色なので、それを使ってゼリーを作ってみました。
もともとはもっと鮮明な赤なのですが、ゼラチンを入れると少し薄い色になりました。
そのすもものゼリーの上に桃のコンポートを薄くスライスして並べて、コンポートの煮汁をゼリーにして流してみました。
横から見るとこんな感じです。
涼しい感じのゼリーになりました。
氷水に冷やして固めるのですが、私はかたまってすぐのプルンプルン状態がとっても好きです。
桃のコンポートは、丸ごと皮ごと煮るととっても綺麗で簡単に出来上がります。
そして桃ちゃんのお尻の割れ目にそって包丁をあてると、綺麗に半分に割れます。
後はスプーンで種を取ると、ころんころんとしたコンポートの完成です。
私はそれを少しずつタッパーに入れて保存しています。
このまま冷凍も出来ます。
(シャーベット感覚で食べても美味しいです。)
これをジューサーにかけると桃のネクターに・・・。
牛乳やバナナや蜜柑など色々入れるとミックスジュースになります。
作っておくとなかなか重宝さんです。