山形観光の最後を飾るのは「お釜」のはず。だったんですが・・・
行く前から天気は下り坂の予報。それまで時折日が差して
いましたが、"蔵王エコーライン"に入ったころから雲行きが怪しく
なりまして、中腹まで上ったころにはドシャ降りに。
「蔵王ハイライン」の料金所までは行ってみましたが、ガスっていて
観覧は無理とのこと。まぁ旅にハプニングは付き物ですよね。

諦めて宮城側まで下りてきましたら、たまたま目に入った
「遠刈田温泉・足湯」の文字。急遽立ち寄ってみることに。

公衆浴場「神の湯」脇の駐車場(1時間まで無料)に車を止めて、
暫しの休息です。日帰り弾丸の旅でしたから、ここで一息つけたのは
有難いことでしたね。

足湯に癒された後は、甘いものを求めて温泉街に。
台湾スイーツも気になったんですが、相方推しのこちらに。

雑貨屋さんに併設されたコーヒーショップ。
喫茶キャロル
宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉本町17
0224-34-2523

キャロルジェラート 400Yen
ベースとなるバニラアイスorフローズンヨーグルトに、好きなフルーツ、
野菜の中から3つを選ぶとその場でミックスしてくださいます。

私はフローズンヨーグルトに苺・ブルーベリー・マンゴーの組み合わせ。
三種類のフレーバーが重なり合うと、甘みと酸味が素晴らしく華やか。
口当たり滑らかなジェラートの中に、凍った果物の食感が残っていて
舌触りも贅沢でした。これは美味しい♪
ランキングに参加しています↓↓↓
お役に立ちましたときには、是非クリックして下さい。
その応援がブログ更新の励みになります!

