山形駅東口、ホテルメトロポリタン内に構えるとんかつと豚肉料理のお店。
中華高級食材「金華ハム」の元である「金華豚」を使ったとんかつが有名です。
山形行きを決めた時から、お昼はこちらをセレクトしておりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/f3/355c4262d1cd06b88c2a731072271910.jpg)
さくらんぼ狩りから立石寺を観光しまして午後2時過ぎの訪問。
通し営業されていますので助かりますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/00/2ce296ef9f4898dd9ea1d2523102a7a1.jpg)
金華豚棒ヒレかつ膳 2700Yen
ご飯、味噌汁、自家製漬物付き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/0c/56eec553395a64ef7c566625036d993c.jpg)
じっくり20分掛けてキツネ色に揚げられています。
ジューシーで濃厚な旨みは言うまでもなく、繊細で細やかな
舌触りは特筆すべきでしょうか。コレは驚きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/0f/039a0e4d91202068a8251ed894db2437.jpg)
金華豚厚切りロースかつ膳 2300Yen
ご飯、味噌汁、自家製漬物付き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/c2/3527aec84cb599a7950b8c250891192d.jpg)
甘口と辛口のソースに加え、ロースには"藻塩"が用意されています。
※ご飯と寒天の混ぜ込まれたキャベツはお替り自由
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/04/f9b67c1b07c505ba847eb8972225b8af.jpg)
豚汁 プラス200Yen
豚バラにしめじ、人参、大根、ねぎ等、申し分ないボリューム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/67/4742d52dac21506290aeeb7a145c31f9.jpg)
先の"ヒレ"同様にキメが細かくワンランク上の肉質に感じます。
ロースはほぼ「塩」で頂き、その豊かな旨みと甘みを存分に味わいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/5d/af11c7b6b166c2f7dbf6da67b0be8bd5.jpg)
口にしたときに感じた「品のよい香り」も忘れられません。
ランキングに参加しています↓↓↓
お役に立ちましたときには、是非クリックして下さい。
その応援がブログ更新の励みになります!
![にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 茨城県情報へ](http://localkantou.blogmura.com/ibaraki/img/ibaraki80_15_1.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/banner_11.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/aa/fff58fa28a372cd2595e2218eacb5c37.jpg)
平田牧場
山形県山形市香澄町1-1-1
ホテルメトロポリタン山形内(2F)
023‐630‐8345
駐車場なし(提携駐車場チケットサービスあり)