結城駅からは徒歩圏内、昭和の面影を色濃く残す商店街のラーメン屋さん。
茨城でも珍しい手延べ麺が頂けます。スープは清湯と手間暇を惜しまない、
ご主人こだわりの一杯は、どこか懐かしき美味しさです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/61/56e66ff1f66b49a9af7f61f3a73d2cb6.jpg)
入って右手がテーブル席、左に小上りの配置。
日曜の午後1時をまわっていましたが、ほぼ満席の賑わいぶりでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/4f/3506e77e73e028720adafd7d8bcbc7f2.jpg)
パーコーメン 1000Yen
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/16/cb6c55097b1ee729291f43dacb6336ce.jpg)
極致とも思える程に美しく済んだ清湯スープ。その手間の分だけ「旨み」が
突き抜けていますね。ほんのり感じる甘みは恐らくは野菜からでしょうか。
まろやかな醤油ダレも「ダシ」の味わいを邪魔することなく、見事なバランス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/cc/5c130807e7ba5a5b019e13c014a058e5.jpg)
大きな豚ロースのから揚げ(パーコー)。揚げたてはそれだけで美味しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/74/4e749008ad2d6fb4080d460bdc346788.jpg)
注文と同時にご主人が麺を延ばし始めます。ダン、ダン、と打ちつける様な音と共に
麺は1本が2本に、2本が4本に。もっちりした歯応えと、つるりとしたのど越しは唯一無二。
![にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 茨城県情報へ](http://localkantou.blogmura.com/ibaraki/img/ibaraki80_15_1.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/banner_11.gif)
手延べラーメン カーター
茨城県結城市結城344-11
0296-32-9197