凡人の嗜み

自己流写真で花や日常風景を
感じたままに表現した~い(目標)
身軽に、手軽にが信条

寿々翔 (大洗)

2015-05-28 | 日本料理

気さくなご夫婦が切り盛りされる昔ながらのお寿司屋さん。
既製品は一切使わず、29年間もの間"一からの手作り"にこだわり
続けた料理が頂けます。





アニメ「ガルパン」については無知に近い私ですが、大洗がその聖地で
あることだけは心得ています。未だその熱は冷めやらず、週末ともなれば
多くの巡礼者で賑わうそうです。




ちらし(松) 2000Yen
ネタは次の通り。ウニ、平目、蒸し海老、玉子、おぼろ、椎茸煮、かんぴょう煮、
コハダ、アオヤギ、中トロ、蒲鉾、タコ、煮穴子、ホタテ、イクラです。




先付のホタルイカは出汁に漬け込んだもの。
はしりの頃と違い身も立派な大きさです。とろける美味しさ。




涸沼のしじみ汁。





何よりもこだわるとおっしゃっていた本マグロの中トロは、なるほど見事な身質。
舌に絡みつくようなネットりした脂の旨みが充実しています。酔いしれました。

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 茨城県情報へにほんブログ村
人気ブログランキングへ


寿々翔
茨城県東茨城郡大洗町桜道66
029-266-2867