OL主婦の小さな幸せ。

日々の出来事や小さな幸せ、お出かけ、身近なエコ、環境問題、フェアトレード、鳥のこと、アロマなどを綴っています。

アンバーガラスいろいろ

2018年03月20日 | 二世帯住宅(雑貨含む)

アンバー(琥珀色)の食器や雑貨が好きで、少しずつ集めています。
まだまだ少ないですが・・・



アンティークSHOPで買った昭和中期のティーカップ&ソーサーや、雑貨店で買った小皿やコップ、
シュガーポットは実家にあったもの(おそらく40年以上前)
塩コショウの容器はカフェで購入。
後ろにはチョコラBBの空きビンも紛れ込んでいます笑。



切り子風のお皿も昭和中期の古道具屋さんで買いました。
梨やリンゴ、柿などのフルーツ使いに。



今迄の新居web内覧会でも何度か登場していますが、左2つはアンティーク。

アンバーガラスは見ているだけで落ち着くし、光にかざすと何とも言えない心地よさがあります。
主張し過ぎず、静かに存在感を示す。
ナチュラルインテリアとの馴染みも良いし。

食器棚が、アンバー食器や昭和ポップテイストで揃えられたらいいなーと思うけど、
なかなかそうもいかない現実があります。
それでも集め続けます^^;


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする